ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ホットケーキいいん?

ホットケーキいいん?

作: 二宮 由紀子
絵: にしむら かえ
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥990

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2005年02月
ISBN: 9784591085165

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
22cm x 15.5cm 87ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

めんどりのメアリーさんのおうちでは色んな道具が色んな「いいん」になっています!? メアリーさんと道具たちのゆかいな物語。

ベストレビュー

おもしろかったです。

「ホットケーキいいん?」って何だろう?というのと、二宮由紀子さんの児童書というので読んでみました。

最初から笑ってしまいました。

メアリーさんが洗濯を始めようとすると、パジャマと靴下の双方が一番と主張し合います。

二宮さん、物言わぬ物の声を題材にした児童書を書くのがうまい作家さんだなあといつも思います。

この喧嘩を収めたのが「せんたくいいん」を名乗るトンボでした。

平仮名だとなに?と思うのですが、「洗濯委員」、ひょっとしてこの委員「選択委員」も兼ねていたのかな?感想を書きながら思いました。

ホットケーキを焼こうとしたらしやしゃり出てきたのが、マーガレットで、ホットケーキいいんと名乗ります。

ホットケーキを焼く前に「また」とか「たべすぎ」とか言われたらむっとしそうですよね。

他にもいろいろな委員が出てきて、所々でクスクスと笑ってしまいました。

二宮さんの児童書っておもしろいです。他の作品も読んでみたくなりました。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ホットケーキいいん?

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット