新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
みんなにゴリラ

みんなにゴリラ

  • 絵本
作: 高畠 那生
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,078

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2016年08月
ISBN: 9784591150559

出版社のおすすめ年齢:1・2・3歳〜
19.6cm×19.5cm

この作品が含まれるシリーズ

読み聞かせ動画

みどころ

えっ、こんなの見たことない!
穴あきしかけ絵本だけど、穴の形がちょっと変。
どんな穴かというと……
毛に覆われたゴリラの、顔の形の穴なんですよ!

とにかくページをめくってもめくっても、みーんな毛むくじゃらのゴリラになっちゃうんです。
「おかたづけしなさーい」というママも、
穴あきページをめくると
「ウホウホしなさーい」とゴリラになっちゃう。

「そろそろいってくるよ」というパパも
「ウホウホいってくるよウホウホ」ですって!

高畠那生さんのナンセンス絵本。
いたずら心が存分に発揮され、犬だってネコだって「ウホワンウホ」「ウホミャー」。
ドロボーもけいさつも、ぼくも「ウホウホ」!
お店のおつりの20円も20ウホウホで。
20ウホウホということはウホウホが20回……。
何がなんだかわからない、突拍子もないゴリラ化が、心のどこかをこちょこちょくすぐってくるみたいです。

“みーんなゴリラになっちゃえ!”とおまじないがかかったような不思議ないたずら絵本。
子どもたちはいったいどんな反応をするでしょうか?
めくってウホウホ。声にだして読んでウホウホ。
あなたも本を開いて、ウホウホな世界を楽しんでくださいね!

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

ページをめくると、いつものママが……ママゴリラに! 
パパは……パパゴリラに! 
イヌも、ネコも、となりのおばさんも……
みんなゴリラになっちゃえ!! 

叱られてむしゃくしゃしたとき、
あるいは、ただ暇でぼーっとしているとき、
「みんな○○になっちゃえばいいのに!」 
と想像をめぐらしたことはありませんか?
そんな子どもらしい無邪気な想像が
高畠那生さんのユーモラスな絵で、
そのまま絵本になりました。

穴の開いた仕掛けで、ページをめくると、みんなゴリラに変身!
ページをめくったときの衝撃に、思わず笑ってしまうこと請け合いです!

ベストレビュー

変わった形の穴あき絵本

高畠那生さんの描く、ユーモラスでキュートなキャラクターたちにいつも楽しませてもらっています。こちらはちょっと変わった形の穴あきしかけ絵本です。
「おかたづけしなさーい」と言うお母さん。ページをめくると、次のページにはウホウホと言うゴリラに変身しちゃいます。出勤するお父さんも、ペットの犬も、出て来る人みんながゴリラに変身。「なんで〜?!」と言いながらも、クセになる面白さで、しかけのページを何度もパタパタしてしまいました。最高に楽しいです。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子15歳、男の子12歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなにゴリラ

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.27

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット