ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
ショベルカーがやってきた!

ショベルカーがやってきた!

  • 絵本
作: スーザン・ステゴール
訳: 青山 南
出版社: ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2013年11月20日
ISBN: 9784593505593

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
275×240mm/24ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

働く車が活躍する絵本はとても人気がありますが、そんな中でも、この絵本はちょっと違ったテイストのようです。
表紙の、大胆な構図で描かれたかっこいいショベルカー。このショベルカー、よく見るとちぎり絵とコラージュで描かれているんです。
ページを開くと、そこはどこか外国の工事現場。
古い建物を鉄球を使って壊して、測量して土地をならし、コンクリートを流して土台を作って・・・。
ページをめくるたび、ブルドーザーに、ミキサー車、様々な働く車が登場し、現場の人々が働き、徐々に家が出来上がっていく様子が定点観測のように写実的に描かれていきます。
それだけでワクワクするのですが、重機やブロック塀や瓦礫、泥、ビルや街行く人、重機の吐く煙まで・・・、画面にあるもの全てが、いろんな種類の紙と、紐や網など、身近な素材の切り貼りで出来ていることに驚かされます。ボール紙の凹凸や新聞の文字、郵便物のスタンプなどが、風景に溶け込んでいるのが眺めているだけですごく楽しい!ぜひ、実際に絵本を開いて、絵のすみずみまでその質感を味わってみてくださいね。
工事の工程を説明するリ文章も、リズミカルで、しかもちょっと面白い配置になっています。絵に合わせて、重機の周りや人の作業に沿って、斜めになったり波打ったり。絵の一部のようにレイアウトされ、工事の活気のある雰囲気を盛り上げてくれています。
働く車ファンの子どもはもちろん、大人も目を輝かせて「うーん」と唸ってしまう、スタイリッシュな絵本です。

(掛川晶子  絵本ナビ編集部)

ショベルカーがやってきた!

ショベルカーがやってきた!

出版社からの紹介

ショベルカーがやってきた!ブルドーザーがやってきた!古いたてものをこわして、測量して、土をならして…。工事現場の様子をリズミカルに描いた、のりもの好きにはたまらない絵本。ダイナミックな構図や、ちぎり絵の質感も楽しい。

ベストレビュー

迫力のある働く車絵本です!

3歳半の息子が図書館で選び、読みました。

古い建物を壊して、測量してコンクリートを流して土台を作って、、と詳しく描かれており、読みながら「へぇ〜!」と感心してしまいました。

切り絵も素晴らしいですが、文字のチョイスや文章も引き付けられます。
働く車が好きなお子さんにオススメな一冊です♪
(まな20さんさん 20代・ママ 男の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ショベルカーがやってきた!

みんなの声(10人)

絵本の評価(3.91

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット