|

あっくんは、おばあちゃんから、ゆずをたくさんもらいました。そこで、ゆずやさんを開くことにしました。冬至には、ゆず湯にはいって、「ん」のつくものを食べると病気をしないといわれています。日本の伝統行事を、2?3歳児の発達に合わせて、シンプルな物語絵本にしました。巻末には、ミニ解説がついています。

冬至に入るゆず風呂に、一段と親しみが湧く絵本です。
山のお友だちと一緒にゆず風呂の野天風呂なんて、気持ちも身体も温まりそうな絵本です。
お風呂嫌いの子も、喜んでくれそうです。
ほのぼのとした絵にも温かさがありました。 (ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )
|