
一目見て、あかちゃんが思わず手をのばしてしまう絵本。 表紙全面が顔になっているんです。 さらに、口に指を入れて左右に動かせば…目がキョロキョロ!
そう。この絵本はあかちゃんから楽しめる「顔のしかけ絵本」。 ページをめくれば、今度は口が大きくあいて「あっはっは」。 まゆげが動いたり、舌がのびたり。 顔の一部を動かすと、あら不思議。あっという間に表情が変わります。
シンプルだけれど、何度読み返しても飽きることはありません。それもそのはず、自分の指を動かすと、絵本が笑ってくれたり、あっかんベーをしてくれるんですから。あかちゃんはお顔が大好きなのです。丈夫なボードブック仕様だったり、小さな指でも簡単に動かせるしかけになっているのも嬉しい工夫ですよね。
最後は眠いのかな。だんだん、おめめがとろーんとしてきて… 「おやすみなさい。」
おもちゃみたいな、あかちゃん絵本。 毎日、思いっきり遊ばせてあげてくださいね。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

口を動かすと目がキョロキョロ。ベロをひっぱり、あっかんべえ。鼻を動かすと目が閉じて「おやすみなさい」。顔の一部を動かすと、表情がかわる、これまでになかった「顔のしかけ絵本」。

赤ちゃんがすきそうな絵本ですが
大人の私でも夢中になって指を動かしました。
黒目が左右に動いたり、
口が開いたり閉じたり・・・
個人的にはまゆげをさわって
自分でうごかせるページが楽しいです。
舌を動かすと表情が変わるページも
楽しいと思いました。
(ジョージ大好きさん 40代・ママ 男の子15歳)
|