話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

カボちゃんのかくれんぼ

カボちゃんのかくれんぼ

  • 児童書
作: 高山栄子
絵: 武田 美穂
出版社: 理論社 理論社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「カボちゃんのかくれんぼ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2004年
ISBN: 9784652009055

出版社のおすすめ年齢:低学年〜

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


【結果発表】カボちゃんと一緒に入学・進級を楽しもう!

出版社からの紹介

きょうは雨の一日。教室の中でかくれんぼをはじめたカボちゃんたち。ところが一人いなくなった…? 6作めはちょっとこわい話。

ベストレビュー

とっても臨場感溢れる一冊!

4歳の娘、9歳の息子と読みました。

そうそう、雨の日の学校って、元気な低学年はほんと、
かくれんぼくらいしかすることがないんだよねー!

みんなそれぞれカラダの特性をいかした隠れ場所には感心!
そして、なぜかずーっと隠れていたタマとピーマンにもちょっと感心!

みんなが怖がる様子や、
隠れたはずなのに隠れてないカボちゃんや、
いいところで怒り登場するだいこんのすけ先生や、
最後の意外な犯人の正体。

私と息子と娘も、まるでその学校にかぼちゃんたちと一緒にいるかのような、臨場感溢れる一冊でした!

今回もはくさいくんがいい味だしてますよー!
(ムスカンさん 30代・ママ 男の子9歳、女の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

カボちゃんのかくれんぼ

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.45

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット