2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
在庫あり
税込価格: ¥1,650
絵本ナビ在庫 残り1点
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2017年12月 ISBN: 9784652202425
出版社のおすすめ年齢:大人 A5/112ページ
2002年プラハに移り住んだ絵本画家がチェコでの日々を綴るエッセイ画集。歴史の魅力が生活の中に息づくチェコで、復活祭、謝肉祭、クリスマスから、キリスト教以前の素朴で古い風習まで、季節を彩るフォークロアを中心に活写。芝居や近所づきあいなど今のチェコ人の日常や表現の中から、第二次大戦やその後の冷戦時代の痕跡も垣間見られる。描き下ろしイラスト多数収録。巻末にチェコの年中行事資料も付す。編集者コメント何処の国に暮らしても、表現者の目は常に人の暮らしの向こうにある本質を見つめています。2006年から始めたウェブエッセイはこれからも緩やかに続く予定です。