話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
 安房直子 絵ぶんこ(7)北風のわすれたハンカチ

安房直子 絵ぶんこ(7)北風のわすれたハンカチ

  • 絵本
  • 児童書
著: 安房 直子
絵: eto
出版社: あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年09月12日
ISBN: 9784751532072

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
240mm×190mm 56ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

「どなたか音楽をおしえてください。お礼はたくさんします。」こんな張り紙のある熊の家に、つめたい風と共にやってきたのは、青い馬にのった青い人。てっきり音楽を教えてくれるのかと思いきや……。家族を失くし、ひとりぽっちで暮らす熊と、青い色をした北風の家族との不思議な交流を描く、安房直子絵ぶんこシリーズ第7弾。

ベストレビュー

熊は幸せだったのだろうか

熊は幸せな冬ごもりに入りましたという、最後の文章に疑問を持ちました。
熊は本当に幸せだったのでしょうか。
悲しい出来事があって、ひとりぼっちになった熊でした。
せめて心の慰めにと、音楽を教えて欲しいと貼り紙をしたところ、順番に訪れたのは、北風の家族でした。
最初に訪れた北風のために、熊は歯を一本折ってしまいました。おまけに冬ごもりに備えて保存しておいた食料を無くしてしまいました。
2番目に現れた北風の奥さんには残りの食料を取られてしまいました。
最後に訪れた北風の娘が忘れていった魔法のハンカチだけで幸せになれるのでしょうか。
自分の不幸を享受する慰めを手にしただけのような気がするのですが。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

安房直子 絵ぶんこ(7)北風のわすれたハンカチ

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット