![みどころ](/images/shoukai_midokoro.gif)
おやすみの日、おとうさんとおかあさんと行くデパート。 近くのスーパーじゃなくて、大きな町の大きなデパート。 もう、それだけでワクワクしちゃいますよね。 どんなものが売ってるのかな、何を買ってもらおうかな。
ところが、ぼくがいったデパートには・・・動物がいっぱいいた!? かさ売り場にいたのはコウモリさん。化粧品売り場で口紅を試しているのはカバさん。 かばん売り場にはカンガルーさん、洋服売り場にはしまうまさん! このデパート、いったいどうなってるの??
でも・・・ パンダさんが選ぶ洋服はどんな柄なんだろう。 ハゲタカさんがかつらをかぶるとどんな風になる? みんなも興味津々のはず。のぞいてみたくなっちゃいますよね。 動物たちの買い物を見学しながら、デパート中をくまなく探検してみよう! レストランにも動物たちはいっぱいですよ。
ああ、おもしろかった。 ところでみんなは、なにを買ったの・・・?
サトシンさんの最新作は、明快でゆかいなスギヤマカナヨさんとタッグを組んだ、 びっくり、デパート絵本です。こんなデパートがあったら、きっと面白いはず。 何度も読んで、細かいところまで、このどうぶつデパートを楽しんでみてくださいね。 読み聞かせでももり上がりそうですよ。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
デパートに行ったら、あれあれ、なぜか動物がいっぱい!? パンダさんが、好きな洋服の模様はなんでしょう? うさぎさんが、寝坊しないように買ったものはなんでしょう?
動物たちの買い物を見学しながら、デパート中をわくわく探検してみよう!
サトシン最新刊 今度の舞台は、デパートだ!
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
動物好きの息子なら、この絵本は気に入るだろうと思い借りてきました。
シマウマが水玉の服を着たがったり、カバやワニが化粧品売り場でメイクを楽しんだりと、いろんな動物たちがデパートで買い物を楽しんでいる様子が描かれています。
どの売り場に、どんな動物がいるのか想像しながら楽しむこともできて、動物好きのお子さんにはオススメの絵本です。 (ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方 男の子3歳)
|