話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

タケシのせかい

タケシのせかい

  • 絵本
作: 室井 滋
絵: 長谷川 義史
出版社: アリス館 アリス館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年06月13日
ISBN: 9784752011026

267mm×210mm 32ページ

出版社からの紹介

タケシがこっそり、パパの秘密の箱を開けると、そこにはパパからの手紙が。その手紙の質問に答えるうちに、自分の周りにはいろいろな人がいて、それぞれを認め合っていることに気づく。そして、箱の中身とは? 「ウェルビーイング」の絵本。

ベストレビュー

タケシのせかい 室井さんの富山でのウェルビーイングとは?

タケシのせかいというタイトルで絵本が作られています
室井滋さんと長谷川義史さんのコラボの絵本は私もいろいろ呼んでいます

この絵本は室井さんの故郷富山県で ウェルビーイングという取り組みがされていて 最近帰省してくる人が増えてきているので
どういう中身か考えて作られたようです

主人公のタケシは三男坊で パパの部屋に入り秘密の箱を開けるのです
なかなか スリルありそうですが・・・?

秘密の箱には パパからのクイズが入っていて
好きな食べ物
仲良しの子
タケシの先生のこと
学校の外で、気になる人いるか?
ドクロのびんを開けてもいいけれど 1〜2秒のルールまもらず倒れた  なんとパパは スカンクのくさい匂いを瓶に入れてたなんて 笑える

この話は面白いのと 家族で いろんな事考えているのがいい!
室井さんの伝えたいことは 
読者のみなさんへ 
読んでください 
さすが 長谷川義史さんは 遊び心ある まちがいさがし
なかなかむつかしいよ 
マイブックでないので マルはできないのです

ありのままに生きる 大切な自分のことを 考える きっかけにして 読んでみたらいいと思いました

(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

タケシのせかい

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット