新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
カチコチ れいぞうこ だいさくせん

カチコチ れいぞうこ だいさくせん

  • 絵本
作: ユン・ジョンジュ
訳: すんみ
出版社: パイ インターナショナル パイ インターナショナルの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年01月25日
ISBN: 9784756258526

245mm×187mm 36ページ

出版社からの紹介

どうなるアイスクリーム!? がんばれ、ヨーグルト! すごいぞカステラ! 真夜中の冷蔵庫で食べものたちが大奮闘!

アイスクリームを入れた冷蔵庫のドアを開けたまま寝てしまったお父さん。溶けはじめたアイスを守ろうと、食べ物たちが大奮闘!やがて冷蔵庫の中で大騒ぎが始まって……。韓国で累計20万部突破の大人気シリーズ、待望の翻訳!

ベストレビュー

働き者の冷蔵庫に感謝

家電の中で一番働いているのは多分、冷蔵庫だと思う。
 何しろ彼(彼女?)は休みことなくずっと動いている。
 なので、停電にもなればもう大変である。
 格納されている食材はどんどん溶けるは腐るは、もう悲惨だ。
 うっかり扉を閉め忘れた時も同じだ。
 最近の冷蔵庫は扉が開いていると、ピーピー警告してくれるが。
 笑いごとではない冷蔵庫にまつわる悲劇を、コミカルに描いてしまったのが
 絵本『カチコチれいぞこだいさくせん』だ。
 作者はユン・ジョンジュさん。韓国の絵本作家である。

 夜遅くお父さんが酔って帰ってくるところから、この絵本は始まる。
 お父さんの手には子供に買ってきたアイスクリームが。
 でも、お父さんは酔っていて、アイスをいれた冷蔵庫の扉を閉め忘れてしまう。
 さあ、大変!
 アイスは溶け始めるし、いろんなものも右往左往。
 でもなんとしても、アイスだけは助けないと。
 冷蔵庫の食材たちが集まって、バタバタするのだが、余計に悲惨なことに。
 カステラの上にアイスが転がって、そこで溶けてきて、まるでプールになっていく。
 喜んで飛びこんだのはイチゴたち。
 冷蔵庫のなかのみんなで作ってしまうのは、何だろう?

 冷蔵庫はとても身近にある家電だから、この絵本に描かれていることは
 とても親しみやすい。
 いつも頑張っている冷蔵庫に感謝しつつ、笑いころげて下さい。
(夏の雨さん 60代・パパ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

カチコチ れいぞうこ だいさくせん

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット