![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
【子育て中のママ・パパが読んで涙する、全米100万部突破の感動絵本、ついに邦訳!】
2015年にアメリカで発売されて以降、口コミで広がり続け、 160週以上にわたってNYタイムズのベストセラーリストにランクインするなど、 子育て中のママ・パパの間で話題沸騰の絵本が、待望の日本語版になりました。
「この せかいに やってきたばかりの あなたは これから どんな すてきなことを するのだろう――」
あたたかいまなざしが込められたメッセージと、 希望にあふれる子どもの姿を鮮やかに捉えたイラストが重なり、 ページのすみずみまで「幸せを願う気持ち」が詰まった絵本です。
「やさしい絵と言葉に癒されました」(20代、男性) 「最初のページからウルっときてしまって、 涙なしに最後まで読めませんでした」(30代、女性) 「入学のお祝いとして、子どもにプレゼントしたいです」(40代、女性) 「初めての子育てで抱えていたモヤモヤがスーッと消えました」(30代、男性)
……など、感動の声も続々!
出産や門出のお祝いとして、誕生日プレゼントとして、 さまざまなシーンで開いてみてほしい1冊です。
(担当編集者よりひと言) 「アメリカでずっとベストセラーリストに載り続けている不思議な絵本がある」 ――そう言って紹介された本書を読んだとき、僕自身が 無性に出てくる涙を抑えられませんでした。 悲しいわけではなく、かと言ってうれしさだけでもない、 この気持ちをはっきりと言い表す言葉を、じつはいまもまだ見つけられずにいます。 あえて言葉にするなら、子どもが成長していく「喜び」と「さびしさ」、 そんな相反する心の動きが交じり合った気持ちに、ただただ突き動かされてしまったのです。 編集作業を進める中で、子育て中や妊娠中の知人・友人に原稿を読んでもらったところ、 やはり同じような感想を抱いた人が少なくありませんでした。 ぜひ、1人でも多くの方にこの本を役立てていただき、 いろいろな立場や視点から、感想をお聞きしてみたいです。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
いつの間にか子育ても終わり、子供が子育て奮闘中です。
この本を読んでこころはほあんほあんになりました。子育て中だったころの私の思いが子供たちに届いているといいなと思いました。そしてそのまたその子供たちに紡いで届きますように。。。。。。 (いっちゃんのチョンちゃんさん 60代・じいじ・ばあば )
|