話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

なーらんだ
プラチナブックメダル

『 なーらんだ 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

なーらんだ

  • 絵本
作・絵: 三浦 太郎
出版社: こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥880

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り4

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

絵本クラブ
発行日: 2006年10月
ISBN: 9784772101820

出版社のおすすめ年齢:2歳〜

2〜3歳 編集部おすすめ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

 赤ちゃんの可愛い習性に「並べる」というのがありますね。お気に入りのおもちゃやぬいぐるみで遊んでいて、ふと気が付くとそれがきれいに一列に同じ方向を向いて並べられてびっくり、という話を聞いたりします。うちの息子も例外なく並べ好き。色々なものがあっと驚く姿勢で並べられたりしています(笑)。
 そんな息子にもぴったりな絵本が出ました!その名も「なーらんだ」。作者の三浦さんも同じ位の赤ちゃんを育てておられる様なので前作「くっついた」に続いてとってもタイムリーな内容なのでうれしくなっちゃいます。内容は、ばらばらだったありさんやとりさん、クレヨンや洗濯物などが「なーらんだ」の言葉と一緒にきれいに整列して並ぶ、といういたってシンプルなもの。でもこれが大喜び。ページを繰り返してめくる度にきれいに並んだありさんやクレヨンを見てうれしくなる様です。無意識だった「並べる」という行為を覚えた瞬間の喜びかもしれません。そのうち並んだものを右から順番に数えたりするようになりました。きっとそれも自然な流れなんでしょうね、改めて発見。
 最後には「くっついた」と同じ様に、パパとママとぼくが「なーらんだ」。好きな人が並ぶ幸せです。息子は「くっついた」と「なーらんだ」と通して読むのがお気に入りの様です。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

なーらんだ

出版社からの紹介

「ちゅんちゅん とりさん」「ぶーぶー くるま」…、バラバラに散らばっていたものが、ページをめくると「なーらんだ」。最後は、親子のうれしい笑顔も並んで、爽快感いっぱいの絵本です。おもちゃを並べて遊ぶことが大好きな子どもたちへ。

ベストレビュー

笑顔もなーらんだ

うちの息子が大好きな三浦さんの絵本
くっついた同様、今回も心が温かくなるようなお話です。

作者が子供の成長とともに絵本を作成しているせいか
子供の興味のあるもの
親が教えたい(伝えたい)言葉
その両方が含まれた絵本です。

三浦さんの絵本は、子供の笑顔を引き出してくれます。

絵本の上にミニカーを並べてみせたり
蟻の行列をみて「これ!!」と、私の所に絵本を持って走ってきたり
ほっぺったをくっつけて「これ!!」といってみせたり

イヤイヤの始まりの息子にカリカリしていた私が
穏やかな気持ちへと変えてくれた絵本です。

最後の家族の笑顔が並んだ絵に、子供と微笑みあうことができます。
(みみずくままさん 30代・ママ 男の子2歳、男の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

なーらんだ

みんなの声(115人)

絵本の評価(4.68

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット