話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
こじかかじっこ おてつだいのいと

こじかかじっこ おてつだいのいと

  • 絵本
作: さかい さちえ
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,210

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2013年09月09日
ISBN: 9784774613543

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
220×210mm/32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

森の小さなお裁縫屋さんに住む、子鹿の三姉妹のお話。
今回の主人公は「かじっこ」。
いちばん上のお姉さんで、しっかり者のお世話好きです。

いつものように妹たちとお母さんのお店を手伝っていると、リンリンリン!お店の電話が鳴りました。
電話の主はおばあちゃん。
「かじっこちゃん、ししゅうのいとが おわってしまったから もってきてほしいの」
かじっこは、山の上のおばあちゃんの家まで、糸を届けにいくことにしました。
道の途中で、帽子をめぐってケンカする3匹のこぶたや、つりばしがこわれて困っている虫さんたちに会います。かじっこは刺繍糸でお手伝い。
そして、山のお茶会でも刺繍糸はすてきな役割を発揮して・・・。
おやおや、かじっこはおばあちゃんの家に糸を届けられるのかしら?

心配ごむよう!のハッピーなエンディング。
可愛いもの大好きな子どもたちが(もちろん大人も)ひととき幸せな心持ちで眺めるのにぴったりです。
さかいさちえさんは「ちいさなちいさなポコポコ絵本シリーズ」で人気の作家さん。
そのキュートな絵柄と、明るくてレトロな色あいに癒されそう。
見どころはいろいろありますが、食いしん坊乙女がときめくのはやはりお茶会シーンでしょうか。
かじっこの前に、24個(!)の色とりどりのティーカップとソーサーが並ぶ絵も必見です。

ほかに、次女が主人公の『こじかじじっこ もりのはいたつやさん』、末っ子が主人公の『こじかこじっこ ボタンをさがして』があります。
3冊並べてみると、きっと可愛さ倍増ですよ。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

こじかかじっこ おてつだいのいと

出版社からの紹介

こじか3姉妹、一番上のお姉ちゃんかじっこは、しっかりもののお世話好き。ある日かじっこは山の上に住むおばあちゃんから、刺繍の糸を届けてほしいと頼まれます。けれど道の途中で困っている動物たちをほっておけなくて…。

甘えん坊でのんびりやさんの末っ子、こじっこ。
元気いっぱい頑張りやさんの二番目のお姉さん、じじっこ。
そしてこの本の主人公、一番上のお姉ちゃん、かじっこは、しっかりもののお世話好き。

さあ、絵本の前のみんなはどの子に一番共感するのかな?

ベストレビュー

とても可愛い世界です。

とても可愛い眼をした かじっこちゃん。
これは3姉妹の長女のお話で
シリーズもので次女、末っ子というのがあることを知りました。
絵が幻想的で、ストーリーも
かわいらしくて、見ているだけで
心が和む、癒される気がします。
色使いもハッキリしているし、
他の動物たち、背景、細かい描写も
メルヘンですね。
小さいお子さんが見ても
わかりやすい絵本だと思いますし、
私の様な おばあさんが見ても
夢のようなおはなしの世界に
入り込みたくなりました。
他の2冊も読んでみるつもりです!
(koyokaさん 50代・じいじ・ばあば )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

こじかかじっこ おてつだいのいと

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット