
立派なおヒゲのすました顔。ちょっと怪しげなおトイレさん。 おトイレさんは、トイレをしたい子どもたちをこよなく愛する、優しいおトイレなのですよ。
おトイレさんがとっとことっとこ歩いていると… 「うーん うーん。おトイレさん、おしっこさせて」 「まかせてちょんまげ」 「おトイレさん、うんちさせて」 「うん・どうじょう」 おやおや、子どもたちが元気に正しくおトイレを使ってくれると、こんなことをもらしちゃうおトイレさん。 まだ上手におトイレできない子がいれば、じっくり待って、歌って、踊って、応援だってしちゃいます。 「がんばれっがんばれっ、ふんばれっふんばれっ、うーん! うんうんうん!」 「ぽっちゃーん!」 初めておトイレでうんちができたキリンのぼうやの嬉しそうなこと! おトイレさんの嬉しそうなこと!
新聞読んだり、だじゃれを言ったり、おさんぽしたり。 普通じゃないようなおトイレさんだけど、おトイレデビューする子の強い味方なのです。 まだ上手に出来ない子がいたら、おトイレさんはいつでも待っていますよ。 トイレトレーニングにも大いに、楽しく活用してくださいね。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

おトイレデビューする子、どこにいるかな?おトイレさんはトイレをつかってもらいたいといつも願っている、ちょっと個性的なトイレです。良い子のみんなが元気に、正しくおトイレを使ってくれると、ついつい、うれしくて、変なおやじギャグをいっちゃいます。正統派、トイレの絵本です。

だれに声をかけられてもこころよくトイレを使わせてくれるみんなの味方のトイレさん。
トイレがまだできないきりんくんがトイレに挑戦!
きりんくんを応援してくれるやさしいトイレさん。こんなトイレさんがいれば、トイレトレーニングも頼もしいですね。 (みちんさんさん 30代・ママ 女の子4歳、女の子2歳)
|