話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

うさぎとかめとあり

うさぎとかめとあり

  • 絵本
作: きしら まゆこ
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2020年10月30日
ISBN: 9784774622279

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
190×210o 42ページ

みどころ

イソップ寓話のひとつ『うさぎとかめ』のおはなしは、子どもたちにもおなじみですが、この絵本は観音開きのしかけがついていて、しかけを開くと一味違ったおはなしが展開します。

うさぎがかめに言いました。
「かめさんって のろまだね。
 かけっこで ぼくに ぜったい かてないね!」
そんな言い方しなくてもと、かめは
「やってみなくちゃ わからないよ!」
ここまではご存知『うさぎとかめ』のおはなし。
でも、しかけを開くと……
それを聞いていたアリが
「ほんと いやな いいかた」
でも、かけっこだったら、勝負はやる前から決まっている気もするようです。

よーい どん!
「かめさんにはわるいけど やっぱり うさぎさんのほうが はやいよね」
と、アリはうさぎに飛び乗りました。

さて、どちらが勝つかな?
アリの予想は当たるのでしょうか。

おなじみのおはなしが、第3者のアリが登場することで、また新しいおはなしに生まれ変わりました。
作者のきしらまゆこさんが、しかけを使って昔話をおもしろく、新しくアレンジした「2WAYおはなし絵本」には、『3びきのこぶたと4ひきめのこぶた』と『おおきなかぶとちいさなかぶ』もあります。こちらも、それぞれ新しいお話になっているので、ぜひ読んでみてくださいね。

(絵本ナビ編集部)

うさぎとかめとあり

出版社からの紹介

「えっ、あの山のてっぺん?!一度いってみたかったんだ!」うさぎとかめの話を聞いて、そうつぶやいたのは一匹の小さなあり!
  そのまま読むと「うさぎとかめ」のお話が楽しめて、しかけを開いて読むと「あたらしいお話」が楽しめる、2WAYおはなしブック!
  好評『3びきのこぶたと4ひきめのこぶた』『おおきなかぶとちいさなかぶ』につづくシリーズ第3弾です。
  あの有名なかけっこに目撃者?!小さな体で大奮闘する(?)ありさんの、明るくはりきった新しいストーリーをお楽しみに!!

ベストレビュー

やってみなくちゃわからない!

うさぎとかめとあり?
読んでみると、やっぱり有名なうさぎとかめの話のようでした。
うさぎとかめが、山上までどちらが早く辿り着けるか、競争するお話です。でも、なんだか少し違うような。。
なんと、この本では、うさぎとかめの有名なお話に、ありが加わって、第三者の視点でこの競争の様子を見ていて、なかなかおもしろかったです。
勝負は、やってみなくちゃわからない!
どう考えても、うさぎが勝つだろうと思えることでも、何があるか、勝負の結果はわかりません!
改めて、かめさんのように、最初から諦めることなく、地道に頑張って、最後までやり遂げることは大事だなと思いました。
(ピーホーさん 30代・ママ 女の子4歳、女の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

うさぎとかめとあり

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット