話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
めぐる森の物語

めぐる森の物語

  • 絵本
作: いまい あやの
出版社: BL出版 BL出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年10月01日
ISBN: 9784776408741

出版社のおすすめ年齢:8歳〜
30×22cm 32ページ


バナーをクリックすると、BL出版のおすすめ絵本がご覧いただけます

出版社からの紹介

ある秋のこと。ぼくは野ウサギがかけてゆくのを目にする。ウサギは口に、どんぐりの袋をくわえていた。
気になっておいかけてゆくと、ウサギは荒れ地にどんぐりを埋めはじめ……。
そのうち、木の実や種をもった動物たちが次々とやってくるのだった。
いまいあやのが滋賀県近江八幡の里山を取材し、描いた意欲作。
百年後の森をつくることは、百年後の命をまもること、そんなメッセージが伝わってきます。

ベストレビュー

繊細の絵が素敵です!

近江八幡の里山を描いた繊細なとても素敵な絵です。ただただ眺めていたくなるような素晴らしい絵にどのページにも魅入ってしまいました。森の中で、ウサギが落としていったどんぐりを男の子が、動物たちがしていたように土を掘り、どんぐりを埋めました。「いつか大きな木になるといいな」命の繋がり、物語を感じました。
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

めぐる森の物語

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット