![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
「ヒトラーとスターリンのどちらにとっても、1934年から39年にかけては その生涯で特筆すべきことがきわめて多かった時期だった。 この時期の初めに、二人はそれぞれ自分の地位を脅かそうとする動きを認めて、 それを未然に防いだ。(中略) この時期の終わりには、二人ともほかに並ぶ者のいない地位を確立し、 もはやいかなる敵も反対者もその相手ではなくなっていた。 しかし、彼らがその地位にたどりつくまでの道筋は大きく異なっていた」(第15章より)
歴史を揺るがす二人の独裁者。 互いに睨み合いつつ独ソ不可侵条約が締結されるも、 ヒトラーはバルバロッサ作戦を命じ、苛烈を極める独ソ戦の火蓋が切られる。
<目次より>第13章 無効にされた一九一八年 第14章 独ソ不可侵条約 第15章 ヒトラーの戦争 第16章 ヒトラーの新秩序
|