話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ぼくは、図書館がすき

ぼくは、図書館がすき

著者・編者: 漆原 宏
出版社: 日本図書館協会

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥3,080

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2013年04月
ISBN: 9784820413004

A5判横 87ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

『図書館雑誌』口絵でおなじみの写真家、漆原宏さんによる写真集がついにできました。全国各地の図書館を取材し、撮影してきた写真から選んだ約80点を、全点カラーでお届けします。図書館に集うさまざまな人々の表情をぜひご覧ください。随所に漆原さんの「ぼくは、図書館がすき」を見つけることができます。図書館が好きな人たちにはきっと楽しんでいただけますし、図書館で働く人たちにはあらためて「図書館はいいものだなぁ」と感じていただける1冊です。

ベストレビュー

児童書ではないけれど、子供と一緒に見たい本

いろんな図書館の風景が詰まった写真集。
難度も見ていて気付いたのは、漆原さんの写真目線が、何にでも興味を持つ子どもの目であることです。
図書館は不思議いっぱい楽しさいっぱい。
大人や子供やさまざまな利用者と、さまざまなサービス、働く人たちのさまざまな姿。
絵本を愛し、本を愛し、図書館好きな子どもたちと一緒に図書館探検ができるような写真集です。

(ヒラP21さん 50代・パパ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ぼくは、図書館がすき

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット