▼ 絵本とあわせて、贈り物にも自分用にも♪ >>せなけいこ作品のグッズはこちら

ルルちゃんがくつしたなくしたよ。先生に聞いてもわからない。みんなに聞いてもわからない。どこへいったかな?

【安藤パパ】 娘が2〜3歳のときハマッてた、せなけいこの絵本。好きだったわりには、娘がいま靴下を毎朝履くとき、必ずのように片いっぽうしかなくて困っているのはどうしたものか。 「脱いだらこうやって口の部分をまとめておいておくれよ」と、洗濯担当の僕ははいつも注意するのですが、どうもダメです。そんなことを嘆いていたらカミさんが「私がプレゼントしたパパの靴下もいつも片方しかないわね!」って。あー、くつしたさん、ごめんなさい!

ルルちゃんのくつした
着替えの時にぬぎすてたままにしてたから
なくなっちゃったよ・・・。
ルルちゃんはみんなに聞いてみたけど
だ〜れもしらない
一生懸命かんがえたけど けっきょくみつからなかった
ルルちゃんのくつした
最後にルルちゃんはくつしたにあやまるの
「ごめんなさいね」って・・・。
大切なものなくなってしまうと悲しいよね
こどもにそのことが伝わるといいな。 (たまっこさん 30代・ママ 男の子5歳、女の子2歳)
|