季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
たまごのあかちゃん
プラチナブックメダル

『 たまごのあかちゃん 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

たまごのあかちゃん

  • 絵本
作: 神沢 利子
絵: 柳生 弦一郎
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

絵本クラブ
発行日: 1993年02月
ISBN: 9784834011920

出版社のおすすめ年齢:2歳〜

1〜2歳 編集部おすすめ

この作品が含まれるテーマ

1歳向け 絵本セット
【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

みどころ

あれあれ、白くてまあるいたまごが3つ。

「たまごのなかで かくれんぼしてる あかちゃんは だあれ?
 でておいでよ。」

ページをめくると……ぴっぴっぴ。
でてきた、でてきた!
小さな可愛いにわとりのあかちゃん。

「こんにちは」

今度は、小さ目のたまごが4つ。だあれかな?
よちよちよち、かめのあかちゃん、こんにちは。

たくさんのたまごからは、にょろにょろへびだ。ペンギンのあかちゃんも。最後、大きな大きなたまごから出てきたのは……なんとびっくり!?

次々に登場する赤ちゃんたち。みんなはたまごの中で「かくれんぼ」していたんだね。元気な鳴き声をあげて、読んでいるみんなに「こんにちは」。なんだか嬉しくなっちゃうね。

優しい問いかけと、声に出して楽しいあいさつのくりかえし。赤ちゃんが喜ぶ言葉を神沢利子さんが、見ているだけでワクワクする愛嬌たっぷりの絵を柳生弦一郎さんが。この最強タッグに赤ちゃんから小さな子どもたちまでノックダウン。たまごを見れば不思議そうな顔をして、動物たちが登場すれば手足をバタバタさせて喜んじゃう! 「いのちの誕生」には、 理屈を超えた幸せパワーがあるのかもしれませんよね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

たまごのあかちゃん

出版社からの紹介

「たまごのなかでかくれんぼしている あかちゃんはだあれ? でておいでよ」と呼びかけると、卵の中から次々と赤ちゃんが出てきます。リズミカルな文と、ユーモラスな絵が楽しめます。

ベストレビュー

たまごからばあ!

たまごってそれだけで夢があります。中に何かが入ってる、何の赤ちゃんだろう。どんな動物?大きいのかな、小さいのかな?色は何色かな?

きっと小さい子にとってはいないないばあと似た感覚なのでしょうね。
何が飛び出してくるか分からないドキドキ、ワクワク感。

気に入って何度も読みました!
(かいママさん 30代・ママ 女の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

たまごのあかちゃん

みんなの声(227人)

絵本の評価(4.54

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット