新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
おおきなかぬー

おおきなかぬー

  • 絵本
作: 大塚 勇三
絵: 土方 久功
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2025年04月03日
ISBN: 9784834021141

出版社のおすすめ年齢:4歳〜

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

島の若者ラタはお父さんのなきがらを運ぶカヌーを作ろうと、森の中でいちばん高くそびえたつ大木を切り倒しました。けれども翌朝、ラタが森へ行ってみると木は元通りに立っています。今度は木を切ってカヌーの形に削っておきましたが、翌朝にはまた元通り。不思議に思ったラタが夜通し見張っていると、何百何千という鳥と虫が木っ端や木くずをくわえてやってきて……。ポリネシアの民話。

ベストレビュー

ポリネシア民話の力強さ

現在のニュージーランドなどに住むマオリ族の民話だそうです。
父親の亡骸を運ぶため、カヌー作りをするラタ青年。
ところが、ラタが選んだ木は森の精達の大事な木。
切り倒してもまた元通りにされてしまいます。
理由を話して理解してもらい、大きなカヌーは完成します。
森を守る森の精の存在が、素朴な民話らしいです。
しかも、森の鳥や虫たちが呼び集められて、
切り倒された木を修復する光景は圧巻ですね。
そして、できあがったカヌーの立派なこと。
ラタの想いがこもっているのかもしれませんね。
(レイラさん 40代・ママ 男の子13歳、男の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

おおきなかぬー

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット