ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

手塚治虫復刻こども絵本(1) あわてみみちゃん

手塚治虫復刻こども絵本(1) あわてみみちゃん

  • 絵本
作: 手塚 治虫
出版社: 復刊ドットコム

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,870

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2014年10月
ISBN: 9784835451152

204×170 32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

手塚治虫が「子どもたちのために描いた童話」が、絵本シリーズ全3巻で60年ぶりの復刻!刊行当時、藤子不二雄(A)先生が幼い姪に贈った伝説の絵本!
1950〜70年代にかけて、手塚治虫が描いた児童向けの童話を、新たに絵本というカタチにしてお届けします。「マンガとは、また違った慈愛に満ちた心温まる“手塚の世界”を皆様に知ってほしい」という、長女・手塚るみ子さんの願いで、復刊が実現しました。かつて雑誌に掲載された作品も、今回は絵本仕様の新レイアウトで収録。動物好きな子どもたちにも、手塚ファンにもご満足いただけるシリーズです。
▼内容
あわてんぼうの子ウサギのみみちゃんは、まちがえて唐辛子を食べてしまったり、相撲をケンカと勘違いしたりと、いつもあわてて大騒ぎ。そのたびに森の仲間たちは、騒ぎに巻き込まれてしまいます。森の小鳥さんが、そんなみみちゃんにあわて癖を治す方法を教えてくれますが…。
手塚治虫が、子どもたちに向けて“四季の移り変りや動物たちの生態を自然に学んでほしい”との思いをこめた作品。

手塚治虫復刻こども絵本(1) あわてみみちゃん

手塚治虫復刻こども絵本(1) あわてみみちゃん

ベストレビュー

可愛らしい手塚治虫作品

表題の「あわてみみちゃん」と「みみちゃんとどんぐり」の2編が収録されています。
「あわてみみちゃん」は昭和レトロな雰囲気の童話で、「みみちゃんとどんぐり」は漫画です。
1952年に刊行された本の復刻ということは、手塚治虫さんの20代前半の作品。
鉄腕アトム世代の私にとって、あの時代にこんな可愛らしい作品も描かれていたのかと、感慨深いものがありました。
(みいのさん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

手塚治虫復刻こども絵本(1) あわてみみちゃん

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット