話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
人形たちのクリスマス

人形たちのクリスマス

  • 絵本
作・絵: ターシャ・テューダー
訳: ないとうりえこ
出版社: KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2001年
ISBN: 9784840103749

出版社からの紹介

ドールハウスの人形、セサニー・アンとナイシー・メリンダと子どもたちの交流を描く「人形たちのクリスマス」。異国の人形たちのクリスマスの世界を覗いてみませんか?

ベストレビュー

小さな魔法をかけ続けられるように

 「ベッキーのたんじょうび」を読んだときもそうでしたが、この絵本を読んだときにも、「こんなにすてきなクリスマスを実際に経験していたなんて、ターシャの子どもや孫たちは、どんなにしあわせな子ども時代を過ごしたことだろう」と感動しました。

 何もかもが手づくりの誕生日、クリスマス・・・。
単に人形や人形の家が豪華なだけでなく、お母さんやおばあさん、ひいおばあさんたちみんなの思いが込められているからこそ、本当に人形たちも生きているように感じるのでしょうね。
 人形たちもこんなふうにクリスマスをお祝いしているんだと思っただけで、なんだか胸が高鳴ります。

 「子ども時代、わたしは魔法を信じ続けました。」と語るターシャ。
そして、それを子どもたちへ、孫たちへと繋いでいったターシャの生涯は、本当にしあわせに満ち溢れたものだったことと思います。

 私も、子どもの心に、1つでも多く、小さな魔法をかけ続けられる親でありたいと願っています。

(ガーリャさん 40代・ママ 女の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

人形たちのクリスマス

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット