話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
いちばんのなかよし

いちばんのなかよし

  • 絵本
作・絵: ジョン・キラカ
訳: さくま ゆみこ
出版社: アートン

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2006年07月
ISBN: 9784861930416

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

好評だった「インドの絵本」に引き続き、7月からは「アフリカの絵本」が始まります。
「アフリカの絵本」は「インドの絵本」と同じ五冊を刊行予定。

アフリカで千年も生きつづける木、バオバブをテーマにした科学絵本や、
写真の絵本などがバリエーション豊かに登場します。
そして一冊目の『いちばんのなかよし』は、
アフリカの動物たちのユニークな表情と、カラフルな衣装が楽しい絵本!

ベストレビュー

ライオンの描き方が気になりました。

この作品の主人公はネズミとゾウです。
動物たちの村が舞台だそうで、他にもいろんな動物が登場しますが、その描き方が一番気になったのはライオンでした。
なんと!雄のライオン似た手紙が描かれていませんでした!!(どういうこと?)
あと、ライオンのズボンのポケットから突き出しているこの鹿の足みたいなのは何??(なぜかいつも、登場するたびにポケットからはみ出しているこの「足」が気になります!)

まぁ、食べ物のことがきっかけでけんかをしてしまうネズミとゾウが、最後には仲直りする単純なストーリーでしたが、その他大勢の動物たちの動きやセリフが個性的で面白かったです。

作者はタンザニア出身の作家で、この作品は「ボローニャ国際児童図書展でラガッツィ賞を受賞したものだそうです。
1ページ1ページ楽しんで読めました。
絵柄がはっきりとした形と色合いなので遠目も利くと思います。
読み聞かせ等にもお薦めです。
小学校の4,5年生くらいからいかがでしょうか?
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

いちばんのなかよし

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット