ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ごはんよごはんこぶたちゃん

ごはんよごはんこぶたちゃん

  • 絵本
文: うしろ よしあき
絵: とみなが ゆう
出版社: 赤ちゃんとママ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥715

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年03月15日
ISBN: 9784870140714

この作品が含まれるシリーズ

こぶたちゃんシリーズ みんなの声大募集!
こぶたちゃんシリーズ みんなの声大募集!

ベストレビュー

お食事タイムは格闘タイム!?

息子が赤ちゃんだったとき、離乳食の時間はまさに
格闘タイムでした。
椅子の下には新聞紙を敷き詰め、スプーンは10本用意、
タオルに雑巾を用意して、いざっ!!
しかしスプーンは笑いながら片っ端から投げられ、
新聞紙の死角をねらいおかゆをふっとばされ・・・

はたしてどれくらい口に入ったのやら・・・
終わると上から下まで全部お着替え、
髪の毛はかぼちゃとヨーグルトまみれ。

そばで見ていた友人に「私に子育ては絶対無理!!!」
と言わしめるほど・・・。

それでも一度も怒らず付き合っていたせいか
いつしか自分でキレイに食べられるようになっていました。

今では格闘というより大事なコミュニケーションの時間だったのかな
と思えるようになってきました。

赤ちゃんのときって今から考えると本当にあっという間。

食事もうんちもいたずらも、傍からみると
「うえ〜、あんなことまでするの〜」ってげんなりでしょうが
このこぶたちゃんの絵本のように、両親からみると
全て「ほほえましい」出来事。
(その時々はとても大変だったりはしますが)
読み聞かせにもいいですが、子育てが一息ついて
あの時は大変だったけどたのしかったな〜と振り返るのにも
ぴったりな絵本だと思います。


ちなみにそのときの友人も今ではしっかり、子育て格闘しています♪
(いちりんのはなさん 30代・ママ 男の子3歳、女の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ごはんよごはんこぶたちゃん

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.28

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット