話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
ゆうたくんとしょうぼうしゃ

ゆうたくんとしょうぼうしゃ

  • 絵本
作: なかえ よしを
絵: 大久保 宏昭
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

<<品切れ 重版未定>>

作品情報

発行日: 1994年
ISBN: 9784876920754

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

ベストレビュー

おばあさんに会えてよかったね

ゆうたくんは飼っている犬のベスを毎日散歩に連れて行きます。
消防署の前に来ると毎日声をかけてくれるおばあさんがいるの。そのおばあさんは住んでいるアパートが火事になり怪我をしてしまって近くの病院に運ばれました。そのことを知らないゆうたくんはいつも声をかけてくれるおばあさんがいないので心配になりました。それを見ていた消防士さんが消防訓練の日にゆうたくんを誘い梯子車に乗せてあげたのです。そこでゆうたくんをのせた梯子車の向かった先はおばあさんが入院している病院。梯子はゆうたくんを乗せておばあさんが入院する一番上の階までのびていきました。そして二人は会うことができたのでした。
子供にとって消防車に乗ることは夢のようなことだと思います。この絵本はそんな子供心をわくわくさせるお話しだと思いました。実は私も子供の頃に消防訓練で消防車の梯子に乗ったことがあるのです。その話をしたら息子の目はキラキラと輝いていました。
(たまっこさん 30代・ママ 男の子6歳、女の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

ゆうたくんとしょうぼうしゃ

みんなの声(11人)

絵本の評価(3.92

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット