![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
未来を発明するのは、きみだ!
火、時計、鏡、医学、写真、点字、電話などなど、太古の昔から人間はたくさんのインベンション(発明)をしてきました。生活に大きな変化をもたらしてきた18の発明とその歴史を、それぞれに趣向を凝らしたユニークなしかけで楽しむ、ポップアップ絵本の傑作が登場です。翻訳は「プレイフル・ラーニング」提唱者の上田信行氏。絵やしかけを楽しみながら、日々の暮らしに身近な発明の数々に、あらためて興味が広がります。子どもはもちろん、わくわくする気持ちや創造性を忘れずにいたい大人へのプレゼントにもおすすめです。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
黒の背景に描かれたカラフルなイラストが目をひいて、手に取りました。
いろんな人間の発明の歴史を紹介するしかけ絵本です。
ページをめくると、黄色、赤、青、緑の4色で描かれた大胆なイラストと共に、様々がしかけが目に飛び込んできます。
青空に飛行機が浮かんだり、フリップを引くとエスカーターが動いたり。
発明の驚きと喜びが表現されていて、ワクワクしました。
とても素敵でおしゃれな作品なので、プレゼントなどにも喜ばれると思います。 (クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳)
|