話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
かえる ごようじん

かえる ごようじん

  • 絵本
作・絵: ウィリアム・ビー
訳: たなかなおと
出版社: らんか社

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2009年01月
ISBN: 9784883301706

21×23cm・41P

この作品が含まれるテーマ

★翻訳者たなかなおとさんよりコメントを頂きました!
「食べる」ことに貪欲なのは、子どもだけじゃない!
途中までは、ごく真っ当なお話の進み方なのに、クライマックスでは、前作「だから?」を凌ぐ大どんでん返しが待ってます。
油断して面白可笑しく読み進むうちに、「やられた〜っ!」と、のけぞってしまうビックリな展開は、誰にも予測不可能なはず。

みどころ

この作品の作者ウィリアム・ビーと言えば、従来の絵本らしからぬシニカルさで
読者に衝撃と笑いを提供してくれた前作「だから?」の記憶が蘇ってきます。
するとこの表紙に平然と佇むカエルもただごとではない気がしてきます。
そうです。ただごとではないのです。

それはそれはおそろしい魔物がいる森のはずれに住んでいるおばあさん。
おばあさんの味方は一匹の小さなカエルだけ。
ところが、このかえるときたら・・・クールにお洒落にとんでもないことをやってくれます。
「えっ?えぇっ?」
大きな衝撃を受けつつも、終盤のなんだか和やかな雰囲気に最後はさすがにね、
なんて油断していると・・・更に、そして更に!大ドンデン返しの展開が!
お伽噺に慣れ親しんできた大人でも、これには驚かされます。
いや、慣れ親しんできたからこそ楽しめるのでしょうか?
ここまで脅かしておいてなんですが。このお話は大いに笑っていいのです。笑って楽しんじゃってください。
ただし「だから?」がどうしても笑えない・・・という方はちょっと気をつけて。
前作同様、翻訳はたなかなおとさんが担当しているのもポイントです。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

かえる ごようじん

出版社からの紹介

おそろしい魔物がいる森のはずれに住んでいるおばあさん。
おばあさんの味方は、たった一匹のかえるだけ。
ところが、なんてことでしょう。
このかえるときたら……。
『だから?』で人気をはくしたウィリアム・ビーのパワー全開の最新作。

ベストレビュー

衝撃のラスト!

小学校の図書ボランティアで読み聞かせの勉強会をしていました。皆で読み聞かせを実演して批評しあう会。本の筋は正直なところ2の次の企画でしたが、、、一人がこの本を読み始めました。
大人ばかり十数人とウチの下の娘(5歳)。だんだん盛り上がるお話にハラハラ。そして衝撃の展開に思わず大爆笑!
たいへんな盛り上がりでありました。高学年にもウケルこと間違いなし。

読み聞かせのキモは選書にあり、を実感させる本です。
(いちうさぶどうさん 30代・ママ 女の子13歳、女の子8歳、女の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット