|

ぼくの名前がまだモイシェ・セガルだったころ。空飛ぶ家、ヴァイオリン弾き、牛や馬、緑色の顔をした人…シャガールの描いた幻想世界の秘密が語られる。新鋭イラストレーター・ランドマンが、シャガールの自伝をコラージュとボックスアートを織り交ぜ再現。

ユダヤ人の家庭に生まれ、戦乱の時代に翻弄されたシャガールの人生が語られます。波乱な人生を送りながらも、子どもの頃に見たもの、夢に見たものを描き続けていたシャガールの情熱が伝わってきました。
お話もさることながら、新進気鋭のイラストレータービンバ・ランドマンが描くアートに魅了されました。コラージュを多用したイラストやボックスアートはとても斬新で素晴らしかったです。 (クッチーナママさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳)
|