
くまのグーとワニのワンは、だいのなかよし。 おたがいに、おとくいのピザとケーキをふるまって まいちに楽しくくらしていました。 そこへ、だいふごうのミスターチューがあらわれて、 ワンのケーキを金貨1まいで買ってから、 なにやらおかしなことに・・・・・・

親友のくまのグーとわにのワン。二人はいつも一緒。
グーはピザを焼き、ワンはケーキを作る。グーがピザをごちそうすれば、ワンがケーキをお返しする。そんな仲良しの二人が、ある日を境に関係がギクシャク・・・。
でもあるきっかけで物事は急展開!
途中、あれれ・・・どうなっちゃうの?と心配になりましたが、最後はハッピーエンドでホッとしました。お金って怖いなぁと大人の私は思ってしまったのですが・・・。
3歳の娘はお話の趣旨を理解しているのか分かりませんが、大好きなケーキとピザのお話だったことと、絵がとても柔らかい感じの絵なので繰返し何度も読みました。
少しのきっかけで、物事が大きくかわる。こんな事ってあるのかな?
最後の問いかけに、読後考えさせられるお話です。
(*どんぐり*さん 20代・ママ 女の子3歳)
|