話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ちっちゃなトラック レッドくんとブラックくん

ちっちゃなトラック レッドくんとブラックくん

  • 絵本
作・絵: みやにし たつや
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「ちっちゃなトラック レッドくんとブラックくん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2013年04月19日
ISBN: 9784893253309

25.0×22.0cm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

『ちっちゃなトラックレッドくん』では、ちょっと弱虫で泣き虫だった、赤いトラック、レッドくん。
『ちっちゃなトラックレッドくんとブラックくん』では、黒いトラック、ブラックくんが登場。
たぬきのおじさんのところでたくさんの荷物を積み、レッドくんとブラックくんは出発します。
ところが、ブラックくんはびゅんびゅんスピードを出してとばすし、「フンッ」といばって返事をするし、ちょっと自分勝手? レッドくんは戸惑い気味。
でも山火事に行きあったとき、置いてけぼりにされたかと思ったレッドくんですが、ブラックくんはちゃんと消防車のおじさんを呼びに行ってくれていたのです。

山火事を消し、めざす目的地はぶたさん一家が新しい家を建てる、さんかくじまのてっぺん。
家の材料を乗せてかけつけるレッドくんとブラックくんですが、あれれ?・・・家を完成させる最後の何かが足りません。ブラックくん、スピード出しすぎて、大切な材料を落としちゃったのかな・・・?

宮西達也さんは「作者のことば」で「人はみんなちがいます。がんばり屋さん、泣き虫さん、積極的な人、消極的な人・・・・」と綴ります。そのとおりですよね。
ひねくれ者のいばりん坊でも、いっしょうけんめいな心や、他人を心配する気持ちがある。
レッドくんもブラックくんも、2人ともかわいい。魅力的!
そんなことを思って、ほのぼの、にこにこしてしまう絵本です。
こんなブラックくんの気持ちを察することができる人になりたいなあ。
暴れん坊の男の子(女の子?)に手を焼いている親御さんにもおすすめかもしれませんよ。
車がいっぱい登場しますから、乗り物好きのお子さんにも、ぜひ!

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

みやにしたつやの愉快でかわいい乗り物絵本第2弾。ひねくれ坊主ブラックくんの登場にレッドくんは…?!

ちっちゃなトラックレッドくんは、ブラックくんといっしょに荷物を運ぶことになりました。ブラックくんは、ちょっと乱暴者のひねくれや。高速道路では、スピードを出しすぎて、パトカーさんに叱られてしまいます。「これからは、ゆっくり走ろうよ」とレッドくんが言っても「フンッ!」。そんな二人が、途中で山火事に遭いました。すると、ブラックくんは勝手に脇道へ。どこへ行くの、ブラックくん!

実は、ブラックくんは、消防車さんを呼びに行っていたのです。火事がおさまり、レッドくんが「よかった!」それでも、「早く行くぜ。遅れたじゃないか!」と素直には喜ばないブラックくん。さあ、それから二人は、ちゃんと荷物を届けられたかな?

●----------------------------------●
子どもたち一人ひとりに個性があり、性格もさまざま。たとえ表向きは素直でなくても、その芯にはきっとやさしい思いやりの気持ちが詰まっている。ー愉快なお話の中に、作者が込めたメッセージです。
●----------------------------------●

ちっちゃなトラック レッドくんとブラックくん

ベストレビュー

素敵な個性!

みやにしたつやさんの絵本。
息子が小さい時から好きな絵本で、家にも何冊かシリーズを置いています。

今回はブラックくんと荷物を運ぶ旅にでます。
ぶたさんのお引越しの荷物を運ぶのです。

だけど、ブラックくんはすこしブラック。
素直になれず、あまのじゃくで、暴れん坊なところも・・・

そんなブラックくんとの旅は波乱の幕開け。

高速道路でスピードを出しすぎて、パトカーに止められてしまうんです。
みんなが優しく声をかえても、なかなか素直になれないブラックくん。

そんなブラックとレッドくんに最大の試練が!
なんと!山火事に遭遇。
山火事に驚きなんとかしなきゃと考えるレッドくんを尻目にブラックくんはどこかへ消えていきます。

やっぱりブラックくん。
山火事なんてほったらかしてどこかへ行ってしまったのでしょうか。

ーーーー

そんなことはありません。
ブラックくんは捻くれ者の暴れん坊。
だけど、誰かの役に立ちたい、助けてあげたい気持ちを持ってないわけじゃないんです。

人というのは、個性が色々。
ブラックくんはちょっと伝わりにくいけれど、みんなのことを考えて行動してくれていました。

山火事も解決した後、

あとはブタさん一家に荷物を届けるだけ!

みやにしたつやさんの後書きもあわせて、ぜひ読んでみてくださいね。
(kakaehon2さん 30代・ママ 男の子5歳、男の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ちっちゃなトラック レッドくんとブラックくん

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.58

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット