わんぱくだんのロボットランド

わんぱくだんのロボットランド

  • 絵本
作: 上野 与志
絵: 末崎 茂樹
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1995年
ISBN: 9784893255860

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

わんぱくだんシリーズ。物置小屋はわんぱくだんの秘密工場。がらくたで作ったロボットにハートの飾りを入れたとたん、3人はロボットの世界へ。

ベストレビュー

夢いっぱい

うちの幼稚園のお兄ちゃんお姉ちゃんたちに大人気、と聞き、
借りてきてからというもの、すっかりわんぱくだんのとりことなった息子。
読み応えや、メッセージ性、繊細さというものには少々かけるかもしれませんが、
その分、夢がいっぱいつまった内容になっています。
文章や、ストーリー展開が分かり易いので、子供もどっぷりと本に入り込むことが出来るようです。

けん・ひろし・くみのわんぱくだん三人組。
今回は、物置で、ロボットを作ることにしました。
この三人が作ったロボットがいきなり動き出してしまうのですから、もう息子の目はキラキラです。耳や鼻から、蒸気出てきそう。
三人で作ったロボットは、みんなをロボットの国へ連れて行ってくれます。
なんだか、読んでいると、昔を思い出します。
空き箱やカンでロボットを作ったり、家を作ってみたり基地を作ったり。
大人から見れば、単なるガラクタだったのだと思いますが、
なにせ、子供なものですから、頭の中がもう、夢だらけ。
ロボットなんかは、今でいうところのモビルスーツもかくや、という風に、目には映っていました。
うちの息子も工作好きなもんですから、このへんの感覚は分かるのかもしれません。
だから、夢を丸ごと詰め込んだような、わんぱくだんは彼の心をとらえて離さないのでしょうね。

まさに子供の夢そのままの絵本です。
子供も面白い本ですが、大人も子供時代を思い出して、懐かしく思うかもしれません。
(ルートビアさん 30代・ママ 男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

わんぱくだんのロボットランド

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.71

何歳のお子さんに読んだ?

パパの声 1人

パパの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット