話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ポチポチのとしょかん

ポチポチのとしょかん

作・絵: 井川 ゆり子
出版社: 文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2003年
ISBN: 9784894233836

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

子犬のポチポチくんがつれていってくれた森の中の図書館。その図書館には,動物たちが書いた面白い本がたくさんあっておおにぎわい。そこでぼくが見つけた本には……。

ベストレビュー

としょかんはワクワクするところですね!

私自身が今、図書館で絵本を借りて読むことを
楽しみにしているので、
としょかんというタイトルがついていたので
選びました。

「ポチポチ」シリーズがあるということは知りませんでした。
そちらも読んでみたいと思います。

私も図書館に行って
予約していた絵本を受け取って、
他にもいいのがないかなぁ。。と考えたりすることあります。

動物たちの図書館、それぞれ興味深い絵本、
自分に適した絵本。。みんな楽しそうな様子が
この絵本いっぱいに描かれています。
絵も細部まで詳しくて
絵を見ることも楽しめました。

夢を見ている世界の話かもしれませんが
図書館、夢中になれる絵本の楽しさが
伝わってきました。
(koyokaさん 50代・じいじ・ばあば )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

ポチポチのとしょかん

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.67

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット