新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
お伽草紙

お伽草紙

作: 太宰 治
絵: スズキ コージ
出版社: 未知谷

税込価格: ¥1,980

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「お伽草紙」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2007年04月
ISBN: 9784896421880

出版社からの紹介

職業作家たることを覚悟した中期の代表作に、会心の描き下ろし挿絵19点を収録。
歴史的仮名遣いとカラー写真による好評の『津軽』に続く太宰の上製本第二弾!

ベストレビュー

太宰治のお伽噺観

読みはじめは、昔の文体なので戸惑いもありましたが、太宰治のシニカルながらシャイな姿に、いつか話の中に呑み込まれていました。
選ばれた四編の昔話と太宰治のスタンスは、「舌切雀」に書かれていますが、英雄伝的な噺を避けて、人間味、社会性の中に太宰治の主観を持ち込んだ所に好感を持ちました。
「瘤取り」の偶然性、「浦島さん」の疑心観、「カチカチ山」の愛憎劇、どれも親しんだ昔話を超越しているのですが、桃太郎の話を枕にしたような「舌切雀」の艶っぽさには恐れ入りました。
どれも、独立した絵本で、伸び伸びとスズキコージさんに描いてもらったら、爆発的な作品になるような気がするのですが。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

お伽草紙

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット