話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
できたよ、ぼくたちのねぷた

できたよ、ぼくたちのねぷた

  • 絵本
作: 鈴木 喜代春
絵: ヤマウチ シュウコウ
出版社: リーブル リーブルの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2014年06月22日
ISBN: 9784947581778

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
245×210mm/32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

保育園の年長さんたちが、自分たちで絵を描いて、自分たちの「ねぷた」をつくりました。ちいさいけれど、きれいな「ねぷた」が立派にできあがりました。村をまわる運行の日、子どもたちは、とってもうれしそうで、ちょっとほこらしげでもありました。青森県田舎館村の保育園でほんとうにあったお話です。

できたよ、ぼくたちのねぷた

ベストレビュー

ねぶた素晴らしいですよね!!

もう20年近く前ですが、青森のねぶた祭りを見に行ったことがあります。
はじめて見るねぶたは、迫力があって目を見張るほどの芸術的な作品ばかりで感動したのを覚えています。
あの地域に住む方達にとっては、ねぶたはすごく身近で物心ついた時から憧れなどもあるのかも知れませんね。
こちらの絵本は実話でもあるので、地域の文化やイベントを引き継ぐ心意気のようなものも感じました。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

できたよ、ぼくたちのねぷた

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット