テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
- ためしよみ
2024年のNHK大河ドラマは「光る君へ」。平安時代の変わりゆく世を、自らの才能と努力で生き抜いた紫式部の人生が描かれ、話題となっています。大河ドラマをきっかけに紫式部と平安時代のことをもっと知りたい! という方のために、学習まんがから一般書まで関連本のおすすめを集めてみました。小学生から大人の方まで、気になる本から手に取ってみませんか。
このテーマの関連記事
「学習漫画 世界の伝記NEXT」シリーズより。謎にみちた紫式部の生涯がわかりやすいまんがで楽しく読める。すべてふりがな付きなので、小学校低学年から楽しく読めます。Q&Aや年表など、よりくわしく知ることができる記事ページも充実!2023年11月刊。
学研まんが NEW日本の伝記 紫式部 はなやかな王朝絵巻『源氏物語』の作者
監修:谷口 孝介 漫画:北神 諒 出版社:Gakken ISBN: 9784052041839
税込価格: ¥1,100
「学研まんが NEW日本の伝記」シリーズより。紫式部の生涯を通して、貴族文化が花開いた平安時代を知ることができるまんが。巻末には、紫式部の生きた平安時代のくわしい解説つき。2015年6月刊。
「コミック版 日本の歴史」シリーズより。紫式部の生涯をコミックで。あまり裕福ではない平安貴族の娘として生まれた紫式部が、漢文の教養を身に付け、「源氏物語」を書いてそれが広まるまでを描きます。2023年12月刊。
「角川まんが学習 まんが人物伝」シリーズより。千年のときを超え世界中で読み継がれる『源氏物語』はどのようにして生まれ綴られたのか…。偉人が子ども時代をどう過ごし、どう偉業を果たしたかをえがいた伝記まんがの決定版。2024年1月刊。
「講談社 学習まんが」シリーズより。笑って、泣けて、勉強になる。世界初の長編小説「源氏物語」の誕生秘話。最新研究をもとに、知られざる紫式部の真実をわかりやすく凝縮した一冊。2024年1月刊。
紫式部は、子どものころから、本を読むのが好きな"変わり者”でした。夫の死後「源氏物語」を書き始めたところ、おもしろいと評判になり、宮中で働くことに。感受性豊かで、でも人づきあいが苦手な紫式部の悩みや葛藤、宮中でのくらしを描きます。
千年前の彼女たちも、一生懸命生きていた! 紫式部が清少納言や和泉式部に抱くジェラシー。明るい枕草子の悲惨な背景……。紫式部、清少納言、和泉式部、道綱母、孝標女――作家同士の関係もわかる王朝文学入門書。
「ビジュアルでつかむ! 古典文学の作家たち」シリーズの一冊。『源氏物語』を書くことで、藤原道長や主人の彰子を支え、日本を代表する作家として今でも多くの人に親しまれている紫式部。その簡単な伝記と、代表作『源氏物語』や和歌、平安時代の文化について紹介。
平安時代に成立した、または平安時代が舞台となっている、4つの有名な古典作品を紹介。それぞれの作品について、代表的な数場面をとりあげて、@声に出して読んでみよう(原文と現代訳)、Aお話を知ろう、B平安時代の文化を知ろう、の3本立てで解説。
歴史クラブのヒカルと、文学好きのカオルが、平安時代にタイムワープ。引っ込み思案な紫式部が、中宮・彰子の家庭教師として宮仕えを始め、世界最古の大長編小説『源氏物語』を生み出した瞬間に立ち会います。
『源氏物語』の魅力を、オールカラー&イラスト図解でやさしく解説する一冊。人物相関図、名シーンのイラスト化、1話ごとのあらすじなどが充実。難しそうでこれまで手が出せなかった人でも存分に楽しめる内容に。
全54帖という長編ゆえに最後まで読み通すのは大変困難と言われている長編小説『源氏物語』を、そのあらすじと、作者・紫式部の人と生涯を図版と地図を豊富に用いながらわかりやすく解説した『源氏物語』の入門書。
体感スポットガイド 平安時代ツアー 紫式部と源氏物語 ゆかりの地をめぐる
編集:紫野54 チーム月影 出版社:東京ニュース通信社 ISBN: 9784065347546
税込価格: ¥1,760
紫式部にゆかりのある地のほか、紫式部と関わりが深い藤原道長、清少納言、和泉式部のゆかりの地、源氏物語の舞台など、平安時代をたっぷり体感できるスポットを余すことなく取り上げた、最新ツアーガイド。
豊富なカラー写真で、紫式部の生涯と装束や源氏物語にまつわる衣食住を紹介。平安時代の有職装束の基本に加え、紫式部(女房)の仕事着、日常着、夏の部屋着などから、貴族の世界に迫る。
枕草子のけずり氷、源氏物語のつばきもちなど、古典に登場するスイーツの再現レシピを、その古典作品の内容とともに紹介する一冊。
出版社おすすめ |