新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト
絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  絵本紹介  >  10月の新刊(2024年10月 新刊&おすすめ絵本)

連載

2024年10月 新刊&おすすめ絵本

連載トップへ

絵本紹介

2024.10.18

  • twitter
  • Facebook
  • line

10月の新刊(2024年10月 新刊&おすすめ絵本)

目次

ハロウィンを迎える頃になると、いよいよ一年のカウントダウンを意識せずにいられません。今年のできごとをふと振り返りながら、ついこの間なのにずいぶん前のことのように感じたり、さまざまな出会いや別れをしみじみと思い出したり。少しセンチメンタルになるのは、秋という季節のせいでもあるでしょうか。

かつてあった家の壁紙やカーテンの生地、家具の切れ端を用いて、そこに暮らした夫婦と、12人の子どもたちの誕生から巣立ちまでを描いた『のうじょうの いえ』は、きっと誰もが自分の家族との日々を重ねてしまうはず。アルバムをめくるように読みたい絵本です。
クリスマスの絵本も登場!プレゼント配りを終えた後、ひと息つく暇もなく仕事に追われるサンタクロースのためにみんなが準備したクリスマスとはーー『はじめてのクリスマス』は、人気作家マック・バーネットと国際アンデルセン賞画家賞を受賞したシドニー・スミスがタッグを組んだ、この冬注目の一冊です。

そのほか10月は、人気作家さんの新作絵本やクリスマスギフトにおすすめしたい美しい絵本、人気シリーズのセットBOXが顔を揃えました。大切な誰かに、自分に贈る一冊を見つけてみてください。 

かつて夫婦と12人の子どもが暮らした川のほとりの一軒の家。残された壁紙や洋服、家具の切れ端を材料に家族の軌跡を紡いだ絵本『のうじょうの いえ』

  • のうじょうの いえ

    出版社からの内容紹介

    丘のむこう、きらめく川のほとりに、一軒の家が建っている。そこで12人の子どもが生まれ、育ち、巣立っていった。……農場の跡地の持ち主になった画家のブラッコールさんは、くずれかけた農家がまだ建っていることを知り、壊してしまう前に、壁紙や家具の切れはし、残されていた新聞、ポスター、洋服、カーテンの生地などを拾い集めました。その材料を使って、昔、ここに住んでいた人たちの生活をいきいきと再現したのが、この本です。家そのものはなくなっても、家の歴史や住んでいた人たちの思いはずっと生きつづけていく、というメッセージが伝わります。細部まで丁寧に描きこまれた色彩豊かな絵は、見るたびに新しい発見があります。何度でも眺めたくなる絵本です。

この書籍を作った人

ソフィー・ブラッコール

ソフィー・ブラッコール (そふぃーぶらっこーる)

オーストラリア生まれ、ニューヨーク在住。絵本作家。絵本、児童書のさし絵を数多く手がける。『プーさんと であった日 世界でいちばん ゆうめいなクマのほんとうにあったお話』、『おーい、こちら灯台』(ともに評論社)で、コールデコット賞を2度受賞。そのほかの作品に『とびきりおいしいデザート』(文:エミリー・ジェンキンス、あすなろ書房)、『あかちゃんの木』(評論社)、『地球のことをおしえてあげる』(鈴木出版)などがある。

お腹が痛くトイレに行ったゆうちゃん、ちょうちょうさんの案内で食べたものが通る道、腸のしくみや役割を知る旅へ。腸は『ちょうおもしろい』!

この書籍を作った人

はた こうしろう

はた こうしろう (はたこうしろう)

兵庫県に生まれる。絵本作家、イラストレーター。絵本に「ショコラちゃん」シリーズ(講談社)、『ゆらゆらばしのうえで』『ことりのゆうびんやさん』(以上福音館書店)、『なつのいちにち』(偕成社)、『むしとりにいこうよ』『みちくさしようよ』(ほるぷ出版)『雪のかえりみち』(岩崎書店)、『はるにあえたよ』「クーとマーのおぼえるえほん」シリーズ(ポプラ社)、『ぼくはうちゅうじん』(アリス館)、『はじめてずかん どうぶつ(1)(2)』(コクヨS&T)、童話の絵に『きかせたがりやの魔女』『あしたあさってしあさって』などの作品がある。

えがしらみちこさん「おさんぽ」シリーズ全5作収録『えがしらみちこ おさんぽBOX』登場!描き下ろしイラストがうれしい特別感あるセットボックス、ギフトにも

  • えがしらみちこ おさんぽBOX

    出版社からの内容紹介

    人気絵本『あめふりさんぽ』の刊行から10年を記念して、えがしらみちこの “おさんぽ”シリーズ全5作を収録したセットボックスが登場! 著者がひとつひとつ大切に作り、送り出した季節の絵本をまとめて楽しめます。特製のボックスには、今回特別に描き下ろされた、それぞれの絵本を象徴するモチーフがちりばめられていて、プレゼントにもぴったり。ファン待望の特別感あふれるセットボックスです。

    <収録作品>
    『はるかぜさんぽ』『あめふりさんぽ』『さんさんさんぽ』『あきぞらさんぽ』『ゆきみちさんぽ』

    <刊行記念特典>
    『あめふりさんぽ』10周年とセットボックスの刊行を記念して、著者のえがしらみちこさんが10組のお子様の似顔絵を描き下ろすプレゼントを企画。セットボックスに封入された専用はがきでお申し込みください。(応募期限:2025年1月末まで)
    詳しい応募方法などは2024年10月以降、ウェブサイト「講談社えほん通信」でお知らせいたします。

この書籍を作った人

えがしら みちこ

えがしら みちこ (えがしらみちこ)

絵本作家。1978年 福岡生まれ。静岡県三島市在住。 熊本大学教育学部卒業。主な作品として、『あめふりさんぽ』『さんさんさんぽ』『あきぞらさんぽ』『ゆきみちさんぽ』『はるかぜさんぽ』(講談社 / 全国学校図書館協議会選定図書)、『なきごえバス』(白泉社 / 第9回MOE絵本屋さん大賞2016「パパママ賞」第1位 )『なきごえたくはいびん』、『いろいろおてがみ』(小学館 / 全国学校図書館協議会選定図書)『いろいろおしたく』、『あのね あのね』(あかね書房)、『あなたのことがだいすき』(KADOKAWA)など。『はこちゃん』(文・かんのゆうこ / 講談社)、『せんそうしない』(文・谷川俊太郎 / 講談社)、『おかあさんのいのり』(文・武鹿悦子 / 岩崎書店)、『まだかなまだかな』(文・竹下文子 / ポプラ社)の絵を担当。また、雑誌や教科書などの挿絵も手がけている。現在、静岡県三島市にある絵本専門店「えほんやさん」代表も務めている。

貧しくも人を思いやる心を見失わない少女、美しくきらめく星空。バーナデット・ワッツのやさしく繊細な筆致に浸るグリム童話の名作『星の子ども』

  • 星の子ども

    出版社からの内容紹介

    主人公の少女マチルデにあるのは、身に着けている服とひときれのパンだけ。それなのに、お腹をすかせたおじいさんに会えばパンをさしだし、服のない女の子に会えば自分の服を脱いであたえ、とうとう文字通り身ひとつになってしまいます。すると空からいくつもの星が流れおちてきて……。グリム童話の「星の銀貨」は短くてとてもシンプルな話です。他人を思いやるやさしい心を幼い子どもにもわかりやすく描いていることに、長いあいだ読みつがれてきた名作童話の力を感じます。
     そんなグリムの名作をバーナデット・ワッツが絵本にしたのが本書です。ワッツはこれまでもグリム童話やアンデルセン童話の絵本を数多く手がけてきました。植物や動物を細やかに描いた色彩豊かな絵は日本でも大変人気があり、原画展も幾度となく開催されています。本作『星の子ども』も、山のふもとの小さな村の景色から、青が印象的な星のきらめく夜の森まで、ワッツらしいあたたかみのある美しい絵が堪能できる作品となっています。少女マチルデのやさしい心を映したかのようなやさしいタッチの絵と、名作童話にふさわしい美しい言葉でつづられた文とが合わさって、名作童話の新たな魅力をひきだした本書は、手元においてくりかえし読みたい絵本です。

この書籍を作った人

バーナデット・ワッツ

バーナデット・ワッツ (ばーなでっとわっつ)

1942年、イギリスに生まれる。父親は建築家、母親は舞台装飾家という恵まれた家庭で育つ。幼い頃から絵が好きで、絵を描くこと、お話をつくることは彼女の楽しみで、4歳のときにビアトリクス・ポターの影響を受けてつくった初めての本は現在も残っている。ケント州のメイドストーン美術学校で学び、絵本作家のブライアン・ワイルドスミスに師事した。これまでに、グリムやアンデルセン童話の挿絵を中心に最近は創作絵本も手がける。イギリス・ケント州在住。

この書籍を作った人

おおつかのりこ

おおつかのりこ (おおつかのりこ)

福島県で生まれ育つ。2007年にはじめての翻訳書『シャンプーなんて、だいきらい』(徳間書店)を出版する。訳書に『くらやみきんしの国』『死について考える本』『わたしのかぞく みんなのかぞく』(ともにあかね書房)、『モルモット・オルガの物語』『オルガとボリスとなかまたち』(ともにPHP研究所)、著書に『元号ってなんだろう 大化から令和まで』(岩崎書店)、「感染症と人類の歴史」全3シリーズ(文研出版)などがある。横浜市在住。JBBY会員、やまねこ翻訳クラブ会員。

人気作家マック・バーネット×国際アンデルセン賞画家賞シドニー・スミスがタッグを組んでお届けする『はじめてのクリスマス』。この冬注目のハートウォーミングなクリスマス絵本

  • はじめてのクリスマス

    出版社からの内容紹介

    むかしむかし。サンタのクリスマスは、さびしいものでした。世界中の子どもたちにプレゼントをくばったあと、家にかえってねむったら、よく日からまた、おもちゃづくりをはじめるだけ。それを知ったしろくまは、エルフたちにいいました。「え、それだけ? クリスマスなのに?」エルフたちは、そうだんをはじめます。「サンタさんのために、なにか とくべつで すてきなことを やらなくちゃ!」さあ、サンタはどんなクリスマスをむかえることになったのでしょう。
    人気絵本作家のマック・バーネットと国際アンデルセン賞画家賞を受賞したシドニー・スミスがタッグを組んだ、とびきりあたたかなクリスマス絵本!

この書籍を作った人

マック・バーネット

マック・バーネット (まーくばーねっと)

アメリカのカリフォルニア州に生まれ育ち、若くして文学に目覚める。ロサンゼルスの東、サン・ガブリエル山脈に抱かれるボモナ・カレッジで学び、創作を始める。数多くの児童文学作品を手がけ、絵本『アナベルとふしぎなけいと』(あすなろ書房)でボストングローブ・ホーンブック賞とE.B.ホワイト読み語り賞をダブル受賞する。同時にコルデコット賞オナーブックにも選ばれる。『サムとデイブ、あなをほる』(あすなろ書房)はコールデコット賞に輝く。『サンカクさん』『シカクさん』『マンマルさん』(以上クレヨンハウス)などマック・バーネットの絵本は世界30か国語に翻訳され、広く読まれている。

この書籍を作った人

シドニー・スミス

シドニー・スミス (しどにーすみす)

カナダのノヴァ・スコシア州郊外に生まれる。ノヴァ・スコシア美術デザイン大学卒業。ジョナルノ・ローソン原案の文字のない絵本『おはなをあげる』(ポプラ社)で、カナダ総督文学賞(児童書部門)、ニューヨークタイムズ・ニューヨーク公共図書館絵本賞など、さまざまな賞を受賞する。海辺の炭鉱のまちのいちにちを描いた『うみべのまちで』(BL出版)で、2018年にケイト・グリーナウェイ賞を受賞。2児の父。家族とともにトロントに在住。

この書籍を作った人

なかがわ ちひろ

なかがわ ちひろ (なかがわちひろ)

1958年生まれ。東京藝術大学卒業。子どもの本を中心に翻訳家として活躍するとともに作家・画家として絵本や童話作品を数多く手がけている。『どうぶつがすき』(あすなろ書房)で日本絵本賞翻訳絵本賞、『天使のかいかた』(理論社)で日本絵本賞読者賞、『かりんちゃんと十五人のおひなさま』(偕成社)で野間児童文芸賞を受賞。翻訳作品に『ふしぎをのせたアリエル号』(徳間書店)『ちいさなあなたへ』(主婦の友社)『せかいでいちばんつよい国』(光村教育図書)など、絵本や童話に『のはらひめ』(徳間書店)『めいちゃんの500円玉』『ハンカチともだち』(ともにアリス館)『すてきなひとりぼっち』(のら書店)「おたすけこびと」シリーズ(徳間書店)「プリンちゃん」シリーズ(理論社)「まほろ姫」シリーズ(偕成社)など。そのほかに『おえかきウォッチング 子どもの絵を10倍たのしむ方法』(理論社)、カモを育てた体験をもとにした『カモのきょうだい クリとゴマ』(アリス館)がある。

リズミカルで思わず口ずさんじゃうことば、カラフルな恐竜たちに夢中!お誕生会や読み聞かせにぴったり、人気コンビの絵本第2弾『きょうりゅうたんけんたい』

  • きょうりゅう たんけんたい

    出版社からの内容紹介

    カラフルな恐竜たちが、あかちゃんのお誕生をいわうプレゼントをさがしに行くよ! きみもいっしょにさがしに行こう! 
    リズミカルな文章が気持ちよく、聞いているうちに子どもたちも一緒に声がでる。 読み聞かせで盛り上がる1冊!
    カラフルな恐竜たちも大人気。
    大ヒット絵本『きょうりゅうかくれんぼ』コンビが作ったお誕生絵本。
    保育園や幼稚園のお誕生日会、大人数が参加する絵本の読み聞かせ会でも大活躍!

この書籍を作った人

聞かせ屋。けいたろう

聞かせ屋。けいたろう (きかせやけいたろう)

夜の路上で、大人に絵本を読み始めた、聞かせ屋。親子読み聞かせ、絵本講座、保育者研修会で全国を駆け巡る。絵本の文章、翻訳も手がける。元保育士で一児の父。作品に「どうぶつしんちょうそくてい」「おっぱいごりら」(アリス館)「まいごのたまご」(角川書店)など。

道具たちとの出会いを通し、自分ならではの役割を見つけていく糸のくるくる。100%ORANGEさんが描くものづくりの喜び『エルメスのえほん くるくるとステッチ』

この書籍を作った人

100%ORANGE

100%ORANGE (ひゃくぱーせんとおれんじ)

及川賢治と竹内繭子の二人組。1996年頃から活動を開始する。ポスターなどのイラストレーションのほか、絵本、漫画など、幅広く活動中。主な絵本に「C’est la Fete!ふたつのバースデーケーキ」(トリコロールブックス)、「ぶぅさんのブー」(福音館書店)「Doughnuts マイボー ゾウにのる」(PARCO出版)などがある。

動画公開中

文/竹原雅子
編集/木村春子

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集
【絵本ナビショッピング】土日・祝日も発送♪
全ページためしよみ
年齢別絵本セット