話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
不思議の国のアリス

不思議の国のアリス

  • 絵本
作: ルイス・キャロル
絵: ロバート・イングペン
訳: 杉田 七重
出版社: 西村書店 西村書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,090

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2015年10月10日
ISBN: 9784890139644

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


あなたの好きなキャラクターはどれ?

内容紹介

川辺で読書をしていたアリスは、不思議なウサギを追いかけ穴へ落ち―説教をする芋虫、チェシャーネコと出会い、帽子屋の永遠に終わらないお茶会に参加して、ハートの女王とのゲームに巻き込まれ・・・奇想天外な地下の国での大冒険。

不思議の国のアリス

不思議の国のアリス

ベストレビュー

一緒にウサギ穴に落ちちゃった!

私が初めて『不思議の国のアリス』を読んだのは、確か高校生の頃。
それまでは、ディズニーのアニメでしか知らなかったアリスの世界。
原作を読んで、次々に展開されるナンセンスな世界に新鮮な衝撃を受けたのを覚えています。

あれからどれくらい時が流れたでしょう。

私は再び、
アリスと一緒にウサギ穴に落ちちゃいました!
しかも今回はなんと・・・わが子まで道連れに!

絵本ナビでこの新訳の「不思議の国のアリス」を見た瞬間、
懐かしい題名と、私が読んだ本とは全然違うアリスの絵に惹かれ
自分の読書用にと図書館から借りて来ました。

一人で読んでいると、隣からぐぐっと子どもが覗きこみ
「何読んでるの?何読んでるの?」と。

9歳のうちの子にはまだこのナンセンスな面白さは理解できないのでは?と思いつつ、
とりあえず一緒に読んでみることにしました。
すると。
わからないところはわからないけれど、
わかる部分はやっぱりとても面白いらしく
気に入った文章は、クスクス笑いながら何度も読み返したりするので
なかなか次のページに進めません。
私は早く先が読みたいのにー!(笑)

でも、こんな楽しみ方も「あり」だな~とも思います。(子どもにとっても、そして私にとっても。)

子どもが学校に行っている間に、私はこっそり一人で先へと読み進み
それがばれない様にそっと栞を元の位置に戻しておく。
そんなことを何度か繰り返して、私は一足先に読み終わりました。
あ~、面白かった!!
(もちろん、先に読み終わっちゃったことは子どもにはナイショです。
バレたらきっと、「先に読んじゃうなんて、ズルイー!」って怒られちゃう。)

ラストシーンで、
アリスが目覚めて走り去った後に、お姉さんが妹のアリスのことを考えているシーンがあるのですが
これがグッときます。
昔、高校生の私は、ここの部分もちゃんと読んだのかしら?
きっと、読んでも気にも留めなかったんでしょうね。
親になった今だからこそ、心に響いたのかもしれません。

訳は、現代っ子でも読みやすい文章になっていると感じました。
挿絵も素晴らしいです。1枚1枚が、まるで美術館に飾ってある絵画のよう。
挿絵を描いたロバート・イングペンのあとがきから、この画家が
ルイス・キャロルの依頼で最初にアリスの挿絵を描いたあのジョン・テニエルのことを
心から尊敬していることが伝わってきます。

いずれにせよ、この本は『不思議の国のアリス』を
こよなく愛する人たちの手によって生み出された
スペシャルな1冊なのだと実感できる作品です。

**************************
対象年齢は特に書いていなかったと思いますが、
小学校5~6年生以上で習う漢字にはフリ仮名が振ってあるようです。
このナンセンスな面白さを余すところなく味わうには、
小学校高学年から中学生以上の人生経験があると
なお良いかもしれません。

プレゼントにもとても喜ばれると思います。
(R☆さん 40代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ



SH0160_絵本ナビshop_PC_レクタングル1s_goodstop

楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

不思議の国のアリス

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.59

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

PR

絵本『バムとケロのさむいあさ』の中で
バムとケロとかいちゃんが遊んでいるトランプが、
本物のトランプになりました!

閉じる

今日1日表示されません