いくら電車に詳しい子でもこんなでんしゃは見た事ないでしょう!穴からひょっこり顔を出すでんしゃ、のんびりおさんぽでんしゃ、ゆったり一人乗りでんしゃ・・・どんな形かは見てのお楽しみ。 どの電車も絶対あり得ないけど何だか自然な佇まいが魅力的。さあ、一緒に新しい電車を考えてみよう。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
ガタゴト ガタゴト でんしゃが はしる ドーナツでんしゃに おさんぽでんしゃ ガタゴト ガタゴト はしります はてさて どんな でんしゃでしょう それは見ての お楽しみ
表紙を見たらあら不思議、電車が地面の穴から出てきていますよ。トンネルが地底にあるのかしら。それとも、電車がかえるみたいに冬眠からさめたのかしら。
びっくり不思議な電車がたくさん載っています。ゆったりとしたリズムのいいことばで紹介されています。
「ゆっくり のんびり おさんぽ でんしゃ」
「ひとりのりの ぜいたく でんしゃ」
「かぶとむし でんしゃが ゴトン ゴトン」
「えんとつ たてて ラーメン でんしゃ」
「はるの よる でんしゃも しずかに だっぴする ほら ペンキぬりたて はるでんしゃ」 …ね、おもしろいでしょう。
井上洋介さんの絵のタッチ、勢いがあります。楽しくて楽しくて、子どもが夢中になって描いたような感じ。きっとご自身、子どもの頃からこんな風に描かれていたのかもしれませんね。
家や車、人物、虫や木の描かれ方も、無理なく無駄なく、「ここにあるのは当然でしょ」といった感じ。ここにも勢いを感じます。
電車が大好きな息子(購入時1歳10か月)は大喜びで、、毎日毎日リクエストされました。
それからしばらく経って、ある日のこと言ったことばは、「ザリガニって脱皮するんだってー 『でんしゃえほん』みたいじゃないか」。
近所の田んぼの用水にザリガニがたくさんいるのですが、おじいちゃんかおばあちゃんに「ザリガニは脱皮する」と聞いたようです。それ以前にこの絵本で「だっぴする」ということばを知っていたんですね。
ひとつの動詞がこんな風に記憶に残っているとは …びっくりすると同時に可笑しくなりました。だって脱皮するのは「でんしゃ」なんだもんね。
電車を紹介している絵本は、写真のものなどたくさんありますが、こんな愉快な電車カタログもいいですよ。ほんとにあったらいいのにね。
(ゆうたのーとさん -・絵本紹介サイト )
|