新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
おねしょの名人

おねしょの名人

  • 絵本
作: 山田 真
絵: 柳生 弦一郎
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1996年06月
ISBN: 9784834013894

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

おねしょってどうしてするの? 赤ちゃんのおしっこは、おねしょっていわないの? 原因は、じつはホルモンにあった。おねしょを通してからだのことを考えるたのしいかがくの本です。

ベストレビュー

育児のすべての場面で当てはまりそう

息子がおねしょがなくなったのは、四歳すぎのこと。おねしょも言葉の発達も個人差がありますよね。

待っていいればおねしょもなくなる日もくるし、言葉の話せるようになる。

でも、それを待つ親の身としては、それがいつなのかとても知りたいし、焦ったり悩んだりするものです。

図書館で、こんな本を見つけました。


やぎゅうげんいちろうさんのユーモラスな絵が表紙。

そして、表紙には「ぼくたち子どもが「おねしょ」をするのはふつうのことなんだってさあ」と書かれています。

これだけでも、お子さんあるいは親御さんもほっとするのではないでしょうか。

おねしょを科学的にそして平易な日本語で子どもにもわかりやすく書かれています。

元々「おおきなポケット」に掲載されていたものに加筆したものらしく、絵本としては分量があるので、年長さんぐらいのお子さんには、わけて読んであげた方がよさそう。

もっとも子どもでなくても、親の方が先に読んでおくというのでも、十分OKだと思います。

あとがきには「なにごとも、待つことです。…やはり待つことがもっともすぐれた治療であることが少なくない…」と書かれています。

この言葉、育児のすべての場面で当てはまりそうだと思いました。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

おねしょの名人

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット