季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
クッツさんのくつ

クッツさんのくつ

  • 絵本
作: ジョン・ダナリス
絵: ステラ・ダナリス
訳: 寺岡由紀
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「クッツさんのくつ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2011年09月
ISBN: 9784265850211

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
A4変型判・31.0×23.5cm・34頁

出版社からの紹介

クッツさんの靴は、美しくはきやすく、人を幸せにしてくれましたが、大量生産される靴に押され、
仕事がなくなってしまいます。職人の一途な生き方が胸を打つ、美しい絵本。

ベストレビュー

ダナリス夫妻の共作絵本

私、子どもに読んでもらいたい絵本なら、やっぱり主人公はできるだけ元気な方がいいと思っています。
ボランティアで読み聞かせに入るほとんどの学校は朝読の時間だし、朝から主人公が死んじゃう話とか、重くてしんどいテーマの作品では、どんなに素晴しい内容でも聞いてる子どもたちの心が1日辛くなっちゃうんじゃないかと…。

この絵本は最初はテンポ良く、いろんな動物たちも登場して楽しいです。でも、最後の最後の方で、主人公のクッツさんはあっけなく死んじゃうんですよ〜。
これは、最後の最後のオチにつながるものですが、
できたら作り上げたムカデの靴をちゃんと手渡して、もう少し明るい終わり方で締めて欲しかったです。内容も、絵本の全体的な作りも今までにない奇抜で楽しい作りだったので、このラストだけが気になりました。

内容的には小学校高学年くらいのお子さんからお薦めします。
読み聞かせに使うのは、微妙です。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

クッツさんのくつ

みんなの声(6人)

絵本の評価(3.86

何歳のお子さんに読んだ?

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット