みどりおばさん、ちゃいろおばさん、むらさきおばさんと暮らすようになったみなしごのペッテルとロッタは、初めておばさんたちと一緒にクリスマスを迎えました。 クリスマス・イブのこと。突然ドアががたがたなって、背中に袋をしょった「やぎおじさん」が入ってきました。驚いてテーブルの下に隠れてしまったペッテルとロッタですが、おじさんからプレゼントを受け取ると大喜び。やぎおじさんとは一体誰なのでしょう。その夜、二人はむらさきおばさんから、「やぎおじさんは本当は魔法にかけらた王子さまなの」と教えられ、森の奥に住んでいるという王子さまを探しに行こうと決心します。
みなしごのペッテルとロッタがみどりおばさん、ちゃいろおばさん、むらさきおばさんと一緒に暮らすようになって初めてのクリスマスイブです。みんなで食事を始めようとすると、突然ドアががたがたなって、背中に袋をしょった「やぎおじさん」が入ってきます。やぎおじさんは、驚いているペッテルとロッタにプレゼントを渡すと帰っていきました。やぎおじさんとは誰でしょう。 やぎおじさんは本当は魔法にかけらた王子さまだと教えられたペッテルとロッタは、森の奥に住んでいるという王子さまを探しに行こうと決心します。来年のクリスマスには、おばさんたちにもプレゼントをもってきてもらうようにお願いしようと思ったのです。ふたりは、王子さまを見つけることができるでしょうか。 スウェーデンの国民的絵本作家エルサ・ベスコフの代表作「3人のおばさん」シリーズの3冊目。心温まる愉快なクリスマス絵本の傑作です。
スウェーデンの国民的絵本作家エルサ・ベスコフ「3人のおばさん」シリーズの3冊目。ペッテルとロッタのクリスマス絵本です。お話は、不思議なやぎおじさんの存在を軸に、おばさんたち、あおおじさん、ふたごの赤ちゃん一家とのふれあいを交えて進みます。やぎおじさんとの出会いから1年を経て謎が解ける、時間の流れが生きた展開は、本作品の物語性を裏づけていますね。赤ちゃんのめんどうを見る2人の姿はほほ笑ましく、後半に向けての大事な伏線に。2人の純真な気持ちと人々との温かい交流が、この絵本をクリスマスらしい特別な作品に仕上げています。 右ページにカラーのイラスト、左ページには文章と黒によるシルエットや線を生かした挿絵という構成は、お話をより鮮明に語り、かわいらしい演出になっています。 ――(ブラウンあすか)
3人のおばさんたちと暮らし始めたペッテルとロッタが迎えたクリスマス・イブにやって来たのは「やぎおじさん」でした。プレゼントをもらい大喜びのふたりは「やぎおじさんっていったいだれ?」とおばさんに聞くと、魔法をかけられた王子様でクリスマス・イブにだけやぎおじさんに変身すると教えてくれました。春が過ぎ夏も過ぎた頃、森の中でふたりは男の人に出会います。この人がやぎおじさん・・・?そして、次の年のクリスマス・イブがやってきます。
みどり、ちゃいろ、むらさきの3人のおばさんシリーズのお話しです。「やぎおじさん」にはじめは子どもたちもピンとこなかったようですが、お話しが進むうちにお話しの世界にどんどん入り込んでいったようです。ペッテルとロッタ、そしてかわいい双子のあかちゃんたちの様子が生き生きと描かれています。ベスコフの細やかであたたかい絵が、絵本の世界にと誘い込んでくれます。お話しは長いので、ゆっくりとお話しが聞けるようになった年長さんくらいからでしょうか・・・。 (かあぴいさん 30代・ママ 男の子11歳、女の子9歳)
|