話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

大気汚染のサバイバル」 みんなの声

大気汚染のサバイバル 文:スウィートファクトリー
絵:韓賢東
出版社:朝日新聞出版
税込価格:\1,320
発行日:2015年03月06日
ISBN:9784023313873
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,146
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • できるところから

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    「サバイバル」は子どもたちに人気で、
    図書館で予約しているのですが、
    なかなか借りることができません。

    やっと借りたら、
    まず7歳児が読み、
    5歳児が絵を眺め、(時に読まされ…)
    最後に私が読みます。
    7歳児は「面白かったよ〜」と
    先に読んだことで得意げに勧めてきます。

    大気汚染、恐ろしいですね。
    他人事ではないし、
    節約やゴミの出し方などできるところから、
    気をつけていきたいです。

    投稿日:2020/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 考えよう!

    「サバイバルシリーズ」、子供たちに大人気ですよね。
    我が家の小学生に娘も好きでよく読んでいます。
    こちらは「大気おさんのサバイバル」。
    光化学スモッグなど、私たちと環境問題について考えさせられる内容になっていて、よいな〜と感じました。

    投稿日:2019/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一冊読み切りで中身が充実

    小学生に人気のサバイバルシリーズです。
    まだネタはつきないの?というくらいにどんどん出版されていて、どれも高が漫画と侮れない内容で子どももいつも楽しみに読んでいます。

    大気汚染のサバイバルは一冊読み切りです。続き物のシリーズもたくさんありますが、読み切りのほうが好きなんだよなーとわが子はいつもいっています。

    近頃は、大気汚染のニュースを耳にすることも多くなりました。幼稚園の時など、光化学スモッグ注意報が出ているからお外遊びはやめましょうなどと言われたこともあって、何となく聞いたことのある言葉ということもああって、こんな大変なことになるんだ!!ととても為になる内容だったようです。

    投稿日:2018/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子オススメ

    息子の好きなサバイバルシリーズです。
    普段は私は読まないけれど、勧められたので読みました。
    ふざけたギャグが多々ある中にも、大気汚染の恐ろしさが描かれていたし、あまり詳しく知らなかったのでとても勉強になりました。
    子供にも漫画の合間のコラムのページもちゃんと読んでもらえると嬉しいんだけど。漫画だけでもちゃんと読めばそれなりに学ぶ事もあると思います。

    投稿日:2017/10/07

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット