「キナコ」?
おぉ!いとうみく氏の作品ではありませんか!?
そして、この絵は
「えんぎもん」の青山さんのインパクトのある絵です!!
妹か弟はほしいけど
実際に生まれてくると
なんとも複雑な感覚
は、自分が長女で経験済みだからでしょうか(笑
「キナコはねこです
ねこだけど、あたしの いもうとです」から
始まる文章
次のページをめくると
「ママなんて だいきらい」のふと文字の題
おぉ!!
迷わず、読みたくなるんですよ、いとうみく氏の作品は
うまいなぁ〜
「赤ちゃんなんかいらない!」って
言っちゃう
え〜っ!!
キナコをランドセルに入れて・・・
大変なことになっちゃう・・・
主人公のゆまちゃんの気持ちに
すっかり共感して
ハラハラ、ドキドキしながら
読み進めてしまうんです
年中さんから、小学校1年生ということで
絵本から児童書に移行する
幼年童話というより
しっかりとした児童書です
でも、年長さんでも読んでもらえれば
内容はOKだと思います
「とっておきのどうわ」シリーズとのこと
これは、気になります!