日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
7件見つかりました
まず、おおきなくちの、すいかの絵にくぎずけです! おばけすいかのサーフィン、大人もやってみたくなりますよー。 今では、なかなかみなくなった、元気な子供たちが、かけ回ります。懐かしさも感じる、挿絵は、味があってこれも、なかなかです。 子供たちに、こんな夏休み、過ごさせたい〜って、本当に思いますね。 元気をくれる夏に、おすすめ、の一冊です。
投稿日:2009/05/01
おばけ屋主催の「おばけすいか・サーフィン大会」の大きなおばけガニに、「じゃんけん ぽん!」と、じゃんけんをして、フミヤがクニオを助けたのでアイデアのよさと、勇気に感動しました。勿論、カニは、「チョキ」を出すからクニオは、「グー」を出してカニの負けです。最後には、こなきじじいとやまんばばあさんのラブのエンドがよかったです。挿絵の夜の花火大会は、綺麗ですいかの花火が最高でした♪
投稿日:2018/08/26
鬼太郎のお話を読んでいて、読み終わったのでそれに代わるものをさがしていました。このお話はシリーズでも出ているし、お化けがテーマなので、子供はとっても大喜びでした!!字数も一ページに対してそんなにないので、聞きやすかったと思います。
投稿日:2012/07/25
前回の「おばけかぶ」の次は「おばけすいか」。 一体どんなものなんだろうとワクワク♪ おばけ屋さんの次はどんな仕事をするのかも楽しみでした^^ 前回も大繁盛でしたが、今回も大ヒット! おばけすいかってすごいですね〜!! ドラ○モンも道具に負けていません(笑) たった300円だなんて、現実だったら絶対買いたいです〜!! 次はもみの木だそうで・・・とっても気になります!
投稿日:2012/02/10
おばけ屋シリーズの第2弾。 とっても面白いシリーズです。 特にこのお話は、シリーズの中でも面白いようで、 僕もここいきたい!! おばけすいかほしい!! と思ったようです。 終わりの展開も次回のお話がどんなものを中心に展開されるかがわかり、それもあって次回作もよみたい!!と思えたようです。 なので息子はシリーズをすぐに読みきってしまいました♪ お子さんによっては、うちの子のようにシリーズではまるのではないかと思います。
投稿日:2008/12/01
この本おもしろいです。 シリーズで出ているみたいなので、はまってしまいそうです。 おばけ達が働くおばけの会社「おばけ屋」が 海の家をオープンさせた。 そこで繰り広げられる おばけと三人の男の子達の楽しい夏のお話。 おばけがたくさん出てくるのに全然怖さを感じなくて と〜ても楽しいお話です。 怖がりな娘も楽しく読んでいましたよ。 これを読んだらおばけ達に親しみを持ってしまいますよ。 それにタイトルの「おばけスイカ」、 表紙でも分かるように目も口もあって もしや食べられてしまう? なんて思ってしまいますが大丈夫です。 このおばけスイカでと〜ても楽しい夏を 過ごす事ができるんですよ。 こんなに楽しい海の家があったら 誰でも行ってみたいって思うはずです。 文字は少し多いですが、楽しいのですぐ読めてしまいます。
投稿日:2008/11/07
「おばけ屋」と書かれたタイトルにひかれて、息子が 図書館から借りてきたようです。 おばけ達が働く会社、「おばけ屋」のお話しなんですが なんでもなつの海にはかかせない “海の家”を、今回オープンさせるとか。 そこからは、“おもしろい!”がいっぱい出てくるんです。 お店の看板娘?には雪女がいて海の家はクーラーが入ってるように すずしいし、ライフセーバーの赤鬼は普段から顔が赤いのに 日焼けを気にして日焼け止めを塗ってるし、これでもか、これでもか。 っていうくらいにおもしろいことがどんどんでてきて、 息子も「こんなのが出てきてる!こんなのもあるんだ〜」 って大興奮!!更に、タイトルにもある おばけスイカが登場すると・・・ このおばけすいかのすごさに圧倒されます! 文章量は少々多いのですが、このおもしろさに惹かれて一気に 読み進めた息子。最近、いろんな本をシリーズで読みあさってますが この「おばけ屋」もシリーズで楽しみたいそうです。 私の方も、楽しみにしているところです♪
投稿日:2008/10/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけ屋のおばけツリー / おばけ屋のおばけかぶ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索