話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

パインさんの ごちゃまぜ かんばん」 みんなの声

パインさんの ごちゃまぜ かんばん 著・絵:レオナード・ケスラー
訳:小宮 由
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2024年07月24日
ISBN:9784477035130
評価スコア 4
評価ランキング 28,917
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • メガネの紛失に注意

    私も目が悪いので、メガネ無くしてしまったパインさんの状況は想像をすることができますが…このお話の展開は「そんなことになる!?」というちょっとぶっ飛んだものになっていました。けれども、それが幼稚園児の息子にはおもしろかったようです。メガネの紛失には、要注意です。

    投稿日:2025/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • あべこべ

    2年生娘の一人読みに、と思い図書館で拝借してきました。が、結局読み聞かせになりました。町中の看板を作っているパインさんですが、せっかく作ったのにメガネを失くしてしまって町中にあべこべな看板をつけてしまいます。町中大混乱になりますが、メガネを見つけたパインさんがあるべき場所へあるべき看板を取り付けます。が、町中の人はあべこべになってしまったことは忘れませんでした、というパインさんにとってはよかったのか悪かったのか・・・。

    投稿日:2024/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み物への移行時期に

    カラフルでおしゃれなイラストに惹かれ、手に取りました。
    リトルタウンの看板を一手に引き受けるパインさん。あるとき町中の看板を作り替えることになって……。
    看板がないと、町中が大変なことになってしまうということがよくわかるお話でした。
    楽しいイラストがたくさん入っていて読みやすいです。えほんから読み物への移行時期にぴったりだと思います。
    続編も続けて出るようなので、楽しみです。

    投稿日:2024/09/16

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット