話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

あやかちゃんのゆうびんきょく」 みんなの声

あやかちゃんのゆうびんきょく 作・絵:あきやま ただし
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2001年5月
ISBN:9784790250661
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,300
みんなの声 総数 29
「あやかちゃんのゆうびんきょく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • お手紙に興味津々

    園でお手紙交換をするようになってきた娘に読みました。
    お手紙交換はしているけれど、「ゆうびんきょく」というのはなじみがない言葉だったようで、不思議そうに聞いていました。
    「ゆうびんきょく、やりたい!」とも言っていました。
    今度、おうちで郵便屋さんごっこをしてみようと思います。
    楽しそうでいろいろ遊べそうです。

    投稿日:2015/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 郵便やさんごっこがしたくなります

    ずっと借りたいなと思っていた絵本です。あやかちゃんが作ったポストにお手紙が。そのお手紙をあやかちゃんが配達するのですが、いろいろなとこからいろんな動物さんが出てくるんです。押入れからうしさんが、冷蔵庫からペンギンが。でもでも、びっくりしたのはキリンさん。さて、どこにいたのかはこの絵本を読んでみてのお楽しみです。

    2歳4歳の娘達はとても気に入ったようです。

    投稿日:2012/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなおうち楽しそう

    あやかちゃんが、色々な動物たちにお手紙を届けます。
    動物たちが、おうちの中のこんなところに潜んでいたの!と
    びっくりする場所から出てきます。
    こんなお友達が家の中に住んでいたら楽しそう。
    宝探しをしている気分でお手紙配達しました。

    投稿日:2012/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいいな〜

    この絵本は工作の好きな子供におすすめです!!自分で作ったポストにいっぱいの手紙が入っているなんて、とっても夢のあるおはなしで素敵でした!!うちの子も早速作ってみたいといったので、家族で楽しくポストを作って楽しみました。

    投稿日:2012/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • はなかっぱと同じ人の本だよ!!

    この本、今はもうなかなか買えないみたいで・・・残念ですよね。偶然手に入りました。郵便ポスト好きの息子に読んだら、すごいお気に入りに。絵もはなかっぱ好きの息子にはあやかちゃんに親近感わくみたいです。ダンボールでポスト作る!て読むたびに言われます。

    投稿日:2012/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい郵便やさんごっこ

    4歳1ヶ月の息子に読んでやりました。ゆうびんやさんごっこをしている女の子の話ですが、これがごっこではなく本当に動物のお友達に届けています。ちゃんと存在するんですねー。それがなんだか読んでいても楽しいです。おや?こんなところにすんでいるんだーと、息子とくすくす。そして、最後はまた山のような郵便にため息をつく・・・という仕事の厳しさにもちょっと触れるような・・・。ゆうびん屋さんごっこが好きだったり、ブームなお子さんには楽しめる本だと思いますよ。こんなお手紙の配達なら、楽しいかもね。

    投稿日:2011/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありがとう、ちっちゃな ゆうびんやさん

    あやかちゃんが作ったポストにお手紙がいっぱい入っていました。あやかちゃんは、困ってしまいましたが、住所のところに配達することにしました。住所が、「おしいれ2の2」、「れいぞうこ1の1」、「ほんばこ3の9」「かいだんの8」と最後のお手紙まできちんと配達したあやかちゃんは、「ちっちゃな 郵便やさん」です。とてもお仕事熱心で、責任感があって、思いやりがあってよかったです。「有難う、素敵な郵便やさん」と、感謝されます。ペンギンさんは、おとうさんからのお手紙に嬉しくて涙まで流していましたね!郵便やさんごっこが流行りそうです!「ごっこ遊び」ってとても楽しそうです!

    投稿日:2010/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい配達

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    ポストを作ったあやかちゃん。
    中を見るとたくさん手紙が届いています。
    というわけで、さっそく配達!
    おうちの中の様々なところへお手紙を配達します。
    押入れ2-2にはうし、冷蔵庫1-1にはぺんぎん、階段8段目にはきりんなどなど、とても楽しそうな配達で、娘は目を輝かせていました。
    お手紙に興味津々の幼稚園児の心、くすぐりまくりの絵本です。

    投稿日:2010/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 配達ごっこ、楽しそう!

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    お手紙書くのももらうのも大好きな息子と、ポストに手紙を投函するのが大好きな娘、2人が喜んでくれた絵本でした。

    住所が「おしいれ2の2」といった感じで、ちゃんとそれらしく書いてあるのがいいです。さらに、その住所に住んでいる動物達の意外性がまたおもしろく、他にもどんな場所があるかなぁとか、誰から誰への手紙だったらありえるかなぁとか、いろいろ考えてみたりするのも楽しく、家でも郵便ごっこをしてみたくなりました。

    投稿日:2009/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手紙って楽しいね

    • オユマーさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子4歳、男の子2歳

    ほのぼのとした挿絵につられて借りてみた本です。そろそろ手紙のやり取りを楽しみ始めるこの年代の子供たちは思わずハマっちゃいそうな絵本です。
    あやかちゃんの家に住む!?愉快な動物たちは、ごっこ遊び大好きな子供たちが生み出すメルヘン!?、空想!?
    ・・・作者の発想の豊かさがうらやましく思えました。

    投稿日:2008/11/11

    参考になりました
    感謝
    0

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット