新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

スージー・ズー いつまでもともだち」 みんなの声

スージー・ズー いつまでもともだち 作・絵:スージー・スパッフォード
訳:三原 泉
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2010年03月
ISBN:9784776404088
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,317
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • とにかくかわいい!!!」

    スージーズーが好きになったのは、くまのキャラクターだったから。
    くまのブーフとあひるのウィッツィーのコンビがとにかくとってもとってもかわいい!!!

    今まで、何冊かスージーズーの絵本が発売されていますがわたしは、この絵本が一番のお気に入りです♪

    癒されるし、一日の終わりにページをひらけば「さぁ、また明日から頑張らなきゃ!!」という気持ちにさせてくれる絵本です。

    投稿日:2010/11/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいい!

    スージー・ズーの絵本はかわいくて大好きです。
    見ているだけで癒やされます!
    今回のお話はお願いごとをするために、タンポポの綿毛を探すというもの。
    タンポポの綿毛を吹くときにお願いごとをするなんて、それだけでかわいらしいですよね。
    息子はブーフもウィッツィーも大好きなので、家にあるくまのぬいぐるみにブーフと名付けています。

    投稿日:2023/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    このシリーズ、ものすごくかわいらしいですよね。本当に内容も優しくてホッと落ち着いた感じで穏やかに読めるので気に入っています。絵もとっても優しさにあふれていて素敵です。子供たちの大好きなたんぽぽのわたげが登場しますが、だからこそ子供たちが夢中になってみてくれそうな感じです。大人でも十分楽しめる1冊です。

    投稿日:2023/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思いを込めるおまじない

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    綿毛を探して、ふーっと願い事をするお話です。
    空や雲がきれいで、原っぱには蝶やバッタがでてきて、、沢山自然がでてくるのですがすがしく、ストーリー以外の部分でも気持ちよく読めます。とにかく絵が明るく、ポジティブになれる絵本だと思います。
    ストーリーとしては、願いがかなうようおまじないをするという所が息子にとっては初めての概念だったのではないかと思うので、行為に意味をこめることを今後も教えていければと思う、貴重な内容であったと思います。
    綿毛を吹いたことはあったので親近感のある設定だったので、今度は何かお願い事をするよう促してみます。

    投稿日:2021/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵を見てるだけで雰囲気がわかります

    おともだちいっぱいいて楽しいね。
    ときにはけんかもするけど、みんながいてくれるから
    楽しいときを過ごすことができるんだね。

    わたげが見つかったときのみんなのよろこぶシーンは
    感動的に思えました。

    絵を見てるだけで、それが伝わってきました。

    投稿日:2019/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • わたげのおまじない

    タンポポ野原でガッカリしているウイッツィー、
    綿毛は飛んでしまって残っているのがありません。
    ララもパッチズもブーフも、ウイッツィーのために、一生懸命に綿毛の残っているタンポポを探してくれます。
    どうして、綿毛が欲しいのかな?
    ウイッツィーのかわいい願いが届きますように。

    投稿日:2018/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいお話です

    小さい仲間たちが仲良くしている姿は

    とってもいいですね。

    お友達のためにみんなで助け合っている姿は

    素敵なものでした。

    友達を大切に思う心がよく伝わりました。

    最後のページの絵も文も心温まります。

    2歳くらいの子が読む絵本だと思いますが、

    友達を大切にする気持ちを分かったほしいので

    読んでよかったです。

    投稿日:2016/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い絵本!

    やわらかい優しい色彩のイラストに,ほんわかしたウイッツィーとその仲間たち。
    無垢さ純粋さがとても愛らしい絵本です!!
    たんぽぽのわたげに春の花々が心をぽかぽかにしてくれます。
    その上,ウイッツィーの願い事がまた本当にいい!!
    抱き合っているイラストなんて可愛すぎます☆

    投稿日:2015/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • スージーズーのキャラクターって可愛いですよね。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    あまりグッズが販売されていないのが残念です。ウィッツィーの願い事がまた可愛いですね。スージーズーのシリーズはお話が短いので読んで聞かせやすく、お話の中に変なひねりもないのでわかりやすく、子供にも理解しやすいのがいいですね。

    投稿日:2015/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • おまじない

    綿毛をふーっと飛ばすことが大好きになった娘。
    ちょうどそんな頃に読んだ絵本です。
    特に「おまじない」というのがおもしろかったようで、しばらくは「おまじない、おまじない」とよく言っていました。
    絵もストーリーも温かみがある素敵な絵本です。

    投稿日:2014/11/18

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット