新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

クリスマスにやってくるのは?」 みんなの声

クリスマスにやってくるのは? 作:ケイト・バンクス
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:今江 祥智
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年11月
ISBN:9784776404316
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,992
みんなの声 総数 3
「クリスマスにやってくるのは?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なにかがそこまできている

    クリスマスをむかえるまでの様子が描かれています。
    「なにかがそこまできている」という言葉から続く文章は、詩のようでもあり、素敵です。クリスマスを目の前にした雰囲気が伝わってきました。
    クリスマスを待ちながら、読みたい絵本だと思います。

    投稿日:2016/12/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 答えは君の中に

    • しろっくまんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子3歳、男の子0歳

    クリスマスが近づいてきた時期に読んでほしい一冊。

    クリスマスの準備を進めていく中で微かに感じる何かの気配に心をときめかせます。

    人も動物も自然だってクリスマスにやってくる何かを待っている。

    明確な答えはお話の中に記されていないので、うちの子は一体何がやってくるのか分からず首を傾げていましたがそれも考える結果になっていいかなと思いました。

    自信満々に「〇〇!」と自分の考えを口にする妹に対して「そんなこと書いてないよ」と二人で口論に近い話合いが始まり、その内容が面白かったです。

    吹雪かもしれない、物かもしれない、あの人かもしれない、色々想像できてクリスマスへの気持ちも深まりそうです。

    投稿日:2016/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幻想的な世界

    クリスマスイブの様子が、時間の経過とともに刻々と変わっていきます。
    クリスマスの飾りつけをし、外の様子や部屋の様子の変化を伝えながら、短いことばでそのときどきを表しています。
    子どもたちの目に映るもの、そして動物たちの目線からも、何かを待っている様子が、強く伝わってきます。
    幻想的な世界の中、ドキドキする気持ちも味わうことができ、その朝を迎える喜びを感じることができました。

    投稿日:2016/01/06

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット